小規模保育事業(認可)ニチイキッズ富安保育園

日常
掲載日時:2024年06月05日

楽しいね!ミュージック・ケア

関連キーワード:

先生のおひざの列車に乗って…

ミュージック・ケアの日を楽しみにしていた子どもたち。
先生のおひざの列車に乗って出発しますよ。
ガタン、ゴトン…どこに行くのかな?
音楽に合わせて楽器をフリフリ、きれいな音を聴きながらおひざの列車に揺られて楽しみました。

先生のおひざの列車に乗って…

大きな布の上は気持ちがいいね

講師の先生が持ってきてくれた大きな布の上に乗ってみたよ。
ゆらゆら揺れる布の感触も楽しいね。
布の上は少し不安定ですが、うさぎ組(2歳児)のお友だちは上手にバランスをとって歩いたり走ったりしていました。

大きな布の上は気持ちがいいね

タンバリンを叩いてみよう

一人ひとり順番にタンバリンを叩いてみました。
自分の前にタンバリンが来ると自然に手を伸ばして音を鳴らしていましたよ。
音楽に合わせて”パンパン” いい音がするね!
自分のところにタンバリンが来るのも、ワクワクしながら待っていました。

タンバリンを叩いてみよう

PHOTO

  • 布の上はフワフワで気持ちがいいね!

    布の上はフワフワで気持ちがいいね!

  • Tくんはタンバリン、Yちゃんは太鼓。二人で”パンパン” 楽しいね♪

    Tくんはタンバリン、Yちゃんは太鼓。二人で”パンパン” 楽しいね♪

  • ひよこ組(0歳児)のお友だちも、先生と一緒にミュージック・ケアを楽しんでいます。

    ひよこ組(0歳児)のお友だちも、先生と一緒にミュージック・ケアを楽しんでいます。