お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
1月29日の給食を紹介します♪
●ごはん ●とん汁 ●豆腐の五目焼き ●ほうれんそうのおひたし ●オレンジ 温かい豚汁に、ふわふわ食感の五目焼きに子ども達も大喜びです。
-
十五夜メニュー☽(9/17)
本日のメニューをご紹介します。 ●きのこのハヤシライス●玉ねぎのおみそ汁●ジャガイモの金平●なし でした。十五夜にちなんでうさぎの形をしたハヤシライスに子ども達も大喜び!! きのこや梨といった秋の食材がたくさん使われているメニューでした。
-
みんな仲良く!!おもいっきり給食
ニチイキッズの給食は三大アレルギー原因食材である『乳・卵・小麦』を使わない献立を導入し、アレルギーのある子もみんな仲良く同じ給食を食べる『おもいっきり給食』を導入しています。
-
おやつ
お子様の楽しみになるような手作りおやつ(捕食)を提供しています。
-
離乳食
離乳食は人生の食事のスタートでありとても大切に考えています。栄養士、担任でお子様のご家庭での食事の様子をお聞きし、また保育園での食事の様子を見て、お子様の成長にあった離乳食を進めていきます。
-
郷土料理
宮廷料理としての琉球料理「セーファン(菜飯)」のご紹介です。 セーファンとは、だし汁で煮た具材を、ご飯にのせ、だし汁をかけて食べる料理です。さっぱりとして子ども達にも大人気のメニューです。