小規模保育事業(認可)ニチイキッズ吉成保育園

日常
掲載日時:2024年05月18日

野菜の苗を植えました!(うさぎ組)

関連キーワード:

どんな野菜があるのかな?

昨年のうさぎ組さんがしていた菜園活動に憧れていた今のうさぎ組の子どもたち。今年はいよいよ自分たちの番です。
保育者と野菜の苗を見ながら「これは何のお野菜の苗でしょう?」の質問に「う~ん、トマトかな…?」「かぼちゃ?」等、自分の知っている野菜の名前を言っていましたよ。そんな中、「これは、ナス!」とナスの苗を言い当てたYちゃん。お父さんとの苗植え体験で知っていたようです。すごい!

どんな野菜があるのかな?

苗を植えてみよう

トマト、ピーマン、ナスの3つの苗の中から、自分の好きな苗を選び土に植えました。
苗が折れないように優しく持ち、そっと土の中へ…。保育者に「こう?」と尋ねながら土を被せ、「できた!」と嬉しそうな子どもたちでした。

苗を植えてみよう

水やりも頑張るよ

ゾウさんじょうろに水を入れてもらい、植えた苗に水やりをしました。
「大きくなぁれ!大きくなぁれ!」とおまじないのように言いながらお水をあげていたR君。水をやり終えると「大きくなった!!」と喜んでいましたよ。

水やりも頑張るよ

PHOTO

  • ナスにするー!と自分で選んだ苗を大事そうに植えていたEちゃんでした。

    ナスにするー!と自分で選んだ苗を大事そうに植えていたEちゃんでした。

  • お水飲んでね~とたっぷりお水をあげていたHちゃんです。

    お水飲んでね~とたっぷりお水をあげていたHちゃんです。

  • ピーマンさんにもっとお水あげていい?とTくん。

    ピーマンさんにもっとお水あげていい?とTくん。

  • 夏にはたくさんの実がなりますように…☆

    夏にはたくさんの実がなりますように…☆