認可保育所(認可)ニチイキッズやはば駅前保育園

日常
掲載日時:2024年06月08日

5月の製作~きりん(年長)組・ぱんだ(年中)組・りす(年少)組の巻

関連キーワード:

屋根より高いこいのぼり~♪きりん組

きりん組さんのこいのぼりは、好きな色の色画用紙、大小を選んでハサミで切り、体の模様は様々な模様の折り紙から好きな柄を選んで切って貼りました。
台紙に貼った後はこいのぼりが空高く泳ぐ様子をクレヨンで自由に描いています。
中にはお日様がこんな近くにあるこいのぼりもあり、こいのぼりの泳ぎ方も色々個性があって面白いですね。

屋根より高いこいのぼり~♪きりん組

うろこがキレイでしょ!~ぱんだ組

ぱんだ組さんのこいのぼりは、何と、うろこが違います。
コーヒーフィルターのペーパーにいろんな色のペンで模様を描いた後に霧吹きで「シュッ!」とかけて滲ませて作りました。
こいのぼりの目玉も自分で描きました。
力強くキレイなこいのぼりになりました。

うろこがキレイでしょ!~ぱんだ組

ぐんぐん元気に泳いでね~りす組

りす組さんは、好きな色の色画用紙を選び、1つはクレヨンで好きな模様を描いた後に絵の具で塗ってはじき絵に。もう1つは好きな模様の折り紙を選び、ハサミで切って模様を作りました。
キレイで素敵なこいのぼりの出来上がり。

ぐんぐん元気に泳いでね~りす組

PHOTO

  • こちらのこいのぼりも元気いっぱいですね。

    こちらのこいのぼりも元気いっぱいですね。