認可保育所(認可)ニチイキッズやはば駅前保育園

イベント
掲載日時:2024年06月05日

虫歯予防デーの集会をしました!

関連キーワード:

はみがきってどうやるの?

6月4日は 「ムシ」とも読めますね。
そこでやはば駅前保育園では6月5日に虫歯予防デーの集会をしました。
看護師さんから「はみがき」のパネルシアターを見せてもらいました。
小さいお友達も食い入るように見ていますよ。

はみがきってどうやるの?

はみがきはみがき…しゅっしゅっしゅっ

皆で集まってやったので今日は人差し指が「歯ブラシ」の代わり。ほっぺたやくちびるは「歯」の代わりで歯みがきの練習をしてみました。
皆真剣にやっていますよ。

はみがきはみがき…しゅっしゅっしゅっ

年長組さんももちろん真剣です。

きりん(年長)組さんは一足早く食後に歯磨きを取り入れてきたので、もちろんやり方は理解していますが、改めて皆と一緒にやってもらいました。
知っていてもお話を聞いて真剣にやっていましたよ。さすがですね。

年長組さんももちろん真剣です。

PHOTO

  • どう?ぼくも上手でしょ。

    どう?ぼくも上手でしょ。

  • こちら側のお友達も真剣です。虫歯になりたくないもんね。

    こちら側のお友達も真剣です。虫歯になりたくないもんね。

  • ぼくもせんせいのまねっこしたよ。

    ぼくもせんせいのまねっこしたよ。

  • 「自分でも歯みがきして、必ずお家の人に仕上げみがきをしてもらってね。」 「は~い」

    「自分でも歯みがきして、必ずお家の人に仕上げみがきをしてもらってね。」 「は~い」