企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ北たみや保育園

日常
掲載日時:2024年06月06日

虫歯予防のつどい

関連キーワード:

カバくん、お口をア~ン

6月4日は虫歯予防の日。園でも歯磨きの大切さを知るために虫歯予防のつどいをしましたよ。

お腹をすかせたカバくんが遊びに来てくれました☆
グーグーお腹がなっているので「食べ物をたべさせてあげようか」と先生が提案すると「あげるー!!」と子どもたちは張り切っていますよ。

食べ物を手に持つと「はーい」「どうぞ!!」とたくさん食べさせてあげています。
でもでも次第に様子がおかしくなるカバくん…
「イタタタタ…」
「どうしたの?カバくん?!」
「お口の中が痛いよぉ~」

異変に気づいた子どもたちは心配そうな表情。
カバくんお口を開けてみて!!「ア~~ン」
すると…汚れた歯や虫歯がい~っぱい!
「カバくんのお口汚れてるね…どうしようか…」と先生が子どもたちに聞いてみると「ハミガキ!!」「ゴシゴシ!」と答えてくれました。
そうだね、ハミガキをしてお口の中をきれいにしてあげよう☆

カバくん、お口をア~ン

歯をみがきましょう~シュッシュッシュ♪

カバくん専用のハブラシを手に持つと子どもたちは「歯をみがきましょ~シュッシュッシュ♪」と順番に夢中になってカバさんのハミガキを楽しんでいます。磨けば磨くほど汚れは消えてピカピカの歯に☆

ひとつの歯を綺麗にしたあとも「こっちもある!」と汚れた歯をみつけてもっとゴシゴシしてくれるお友だちや、順番を待っているお友だちに「ハブラシどうぞ」と渡してくれる優しい姿も♡

みんなでハミガキを頑張ったらあっという間にカバくんのお口はピッカピカになりました☆
「ハミガキのあとにもうひとつ大切なことがあったね」と先生が話し始めると「ペーしたらいいんよ」と真っ先にぐちゅぐちゅペーを教えてくれたお友だち!カバくんに教えてあげよう♪

子どもたちに見守られながらカバくんはぐちゅぐちゅペーに挑戦!!「ぐちゅぐちゅ…ぺ~~」とすると…
ポロリ、バイバイキーンとムシバイキンがお口から逃げていきました!!その様子にホッとした子どもたちとカバくん♪

ハミガキとぐちゅぐちゅぺー(うがい)の大切さを知った子どもたち。虫歯予防のつどいのあとには「歯医者さんごっこ」に夢中でした☆

歯をみがきましょう~シュッシュッシュ♪

PHOTO

  • ぐちゅぐちゅぺーをすると、お口の中からムシバイキンが逃げていったよ!!ハミガキのあとのぐちゅぐちゅぺーって大切なんだね。

    ぐちゅぐちゅぺーをすると、お口の中からムシバイキンが逃げていったよ!!ハミガキのあとのぐちゅぐちゅぺーって大切なんだね。

  • 「アイタタタ~」先生も歯が痛いと泣いています!歯医者さんに変身したお友だちは「あーんしてください」とすぐに治療開始☆

    「アイタタタ~」先生も歯が痛いと泣いています!歯医者さんに変身したお友だちは「あーんしてください」とすぐに治療開始☆

  • 手洗い場がにぎやかだぞ?!コップを持ってうがいごっこが始まりました♪ぐちゅぐちゅぺー、みんなでやってみるとこんなにも楽しいんだね~♥️

    手洗い場がにぎやかだぞ?!コップを持ってうがいごっこが始まりました♪ぐちゅぐちゅぺー、みんなでやってみるとこんなにも楽しいんだね~♥️