企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ津田沼ふじさき保育園

日常
掲載日時:2024年05月31日

あひる組(1歳児) 親子参観がありました!

関連キーワード:

ドキドキ自己紹介をしたよ!

今日はあひる組(1歳児)の親子遠足の予定でしたが、あいにくの雨の為、お部屋での保育参観になりました。
初めての保育参観のお友だちも多く、登園したときはいつもと違った雰囲気にとっても緊張した様子でした。
みんなで朝の歌も歌いましたが、まだまだ緊張した様子の子ども達。
牛乳を飲んで一息つきました。
次は自己紹介です。保護者の方にお名前を呼んでもらいましたが、まだまだ恥ずかしいお友だち、「はーい」と元気に手を上げてくれるお友だちと様々でしたよ。

ドキドキ自己紹介をしたよ!

ハミガキうさぎ作り☆

6月4日は虫歯予防デーということで、今日は保護者の方と一緒にハミガキうさぎ作りをしましたよ。
先生の後ろからピョンピョンとうさぎさんが顔を出すと興味津々な様子の子ども達。
お顔のパーツやお耳など保護者の方と一緒にペタンと上手に貼っていましたよ。
うさぎさんのお耳を自分の頭につけて「ぴょんぴょん」とうさぎさんの真似をするお友だちもいてとってもかわいかったです。
それぞれすてきなハミガキうさぎが完成しましたよ!

ハミガキうさぎ作り☆

虫バイキンがやってきたー!

ハミガキうさぎが完成すると、なんと!虫バイキンが登場し、ハミガキうさぎの歯を虫歯だらけにしてしまいました。
はみがきれっしゃが出動して、みんなで虫バイキンを歯磨きシュッシュとやっつけてくれましたよ。
上手にごしごしと磨いてくれ無事にピカピカになりました♪
その後は保護者の方と懇談会もしました。「イヤイヤ期」についてのお家でのエピソードや「こうやったらうまくいったよ」というお話など意見交換をしました。
いろんなお話を聞け、とても参考になりました。
子ども達も動きたくなってきたようだったので大好きなアンパンマンの踊りも踊りましたよ。
そして、待ちに待った給食の時間!早く食べたくて仕方のない様子の子ども達。
「いただきます」のご挨拶をして、たくさん食べてくれましたよ!

お忙しい中、保護者参観にご参加いただきありがとうございました。

PHOTO

  • 牛乳ゴクゴク、おいしいね♪

    牛乳ゴクゴク、おいしいね♪

  • ハミガキうさぎ、完成★

    ハミガキうさぎ、完成★

  • 耳はここに貼ろうかな

    耳はここに貼ろうかな

  • じゃーん!

    じゃーん!

  • かわいいうさぎさんができたね♡

    かわいいうさぎさんができたね♡

  • ハミガキ、ごしごし!

    ハミガキ、ごしごし!

  • ピカピカになったよ♪

    ピカピカになったよ♪

  • 歯ブラシ、二刀流☆彡

    歯ブラシ、二刀流☆彡

  • ママと一緒だとより一層おいしいね!

    ママと一緒だとより一層おいしいね!

  • お汁、ゴクゴク

    お汁、ゴクゴク