企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズとやま光陽保育園

日常
掲載日時:2025年02月10日

2月の製作

関連キーワード:

ひなまつり製作をしました!

ひなまつりに向けて・・・

0歳児低月齢のお友達は、
足形を取りお着物に見立てました!

高月例のお友達と1歳児のお友達は
千代紙をちぎってのりで貼りました。
2歳児のお友達は、
ハサミで1回切りに挑戦しましたよ♪
それぞれ、思い思いのお顔を描いて完成です!

み~んなとってもかっこいいお内裏様
とってもかわいいお雛様に変身しましたよ♡

ひなまつり製作をしました!

上手になりました!

毎月の制作活動が大好きで
いつも自分の順番が来ると
喜んで保育士の元へ来て取り組んでいます。

もうすぐ3月!旅立ちの季節となりますね。
これで、保育園で行う製作は最後となりました。
毎月行ってきた製作活動を振り返ると
指先を使うことがとっても上手になったりました。
ハサミのコツを掴み、
上手に切ることができるようになったり
目や口のパーツがわかり上手に顔を描いたりと
個々に成長を感じます♪

子どもたちも、できるようになることが増えると
とっても嬉しそうな表情を見せてくれます。
納得のいくまで取り組み完成した物を見て
「できた!!」「わ~かわいい~♡」
と満足気な様子でしたよ。

上手になりました!

PHOTO

  • ペンでお顔を描いています!とっても上手!

    ペンでお顔を描いています!とっても上手!

  • 完成!!!♡

    完成!!!♡

  • こんなに細かくちぎれたよ♪

    こんなに細かくちぎれたよ♪

  • 丁寧に…ぺったん!

    丁寧に…ぺったん!

  • 完成!満足そうに眺めていますね♪

    完成!満足そうに眺めていますね♪