企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズとやま光陽保育園

日常
掲載日時:2025年02月11日

頑張っているよ!

関連キーワード:

手を洗う時は…?

長袖になり、手を洗う時は袖をまくることを伝えてきました。

最近は水を出すと自分で袖をまくろうと頑張っている子どもたちです。
コツをつかんでサッとまくることができるようになった子、保育士と一緒にまくって
嬉しそうにする子、「出来ないよ~」と上手に伝えられるようになった子。

泡をつけて上手にゴシゴシすることが出来るようになってきたので、風邪もひかず子どもたちは今日も元気いっぱいです!

手を洗う時は…?

自分で!

色んなことにやる気満々な子どもたち!
オムツやズボン、靴下などの簡単な着脱は「自分で!」と言って自分でやろうとする姿が多く見られるようになりました。
ズボンなどは「トンネルは何処かな~?」と声をかけると一生懸命穴に足を通しています!

そんな姿を見て最近は0歳児のお友だちも挑戦していますよ。

出来ない時はさりげなく手伝ったり通す所や持つところなどを教えてあげて『自分でできた!』という気持ちを大切にして関わっています。

子どもがやる気の時はおうちでも是非ゆっくりかかわってあげて見て下さいね。
着脱がしやすい服を選ぶのがおすすめです!

自分で!

PHOTO

  • お水も上手に止めることができるよ!

    お水も上手に止めることができるよ!