お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
2月10日(月)の給食 幼児食
ご飯、ジャガイモのおみそ汁、がんもどき、ほうれん草の和え物、フルーツ
-
2月10日(月)の給食 離乳食(中期食)
七倍粥、じゃがいものスープ、とうふのとろとろ煮、ほうれん草のだし煮
-
2月3日(月)の給食 離乳食(完了食)
ご飯、れんこんのおみそ汁、かれいとごぼうのみそ煮、さといものおかか和え、フルーツ
-
2月3日(月)の給食 離乳食(中期食)
七倍粥、玉ねぎのスープ、かれいのふわふわ煮,小松菜のくたくた煮
-
1月30日(木)の給食 離乳食(後期食)
五倍粥、ほうれん草のおみそ汁、さけの煮付け、ひじき煮
-
1月24日(金)の給食 幼児食
塩あんかけ野菜丼、ねぎのおみそ汁、かぼちゃのオーブン焼き、フルーツ おやつのわかめおにぎり※ピンク色の器のゆかりのおにぎりは、カニ・エビのアレルギー対策用です
-
1月9日(木)の給食 幼児食
ご飯、れんこんのおみそ汁、さけのポテト焼き、ほうれん草の納豆和え、フルーツ、おやつは、マーブルケーキ※ピンク色の器は、卵アレルギー対策の卵抜きのケーキです。
-
12月27日の給食 離乳食(後期食)
五倍粥、かぶのおみそ汁、鶏肉と野菜のトマト煮、ブロッコリーのだし煮
-
12月27日の給食 幼児食
チキンカレー、かぶのおみそ汁、ブロッコリーの塩ナムル、フルーツ、(おやつ)お誕生日会のケーキ
-
12月18日(水)の給食 離乳食(後期食)
五倍粥、かれいの煮付け、じゃがいものおみそ汁、ブロッコリーのやわらか煮