企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ高松天神前保育園

日常
掲載日時:2024年05月10日

地震の避難訓練がありました

関連キーワード:

避難訓練がありました

今年度最初の「地震」の避難訓練でした。
地震の時は、まず「ダンゴムシ」のポーズをして自分の身を守ります。
紙芝居を見た後、実際に「ダンゴムシ」のポーズってどんなのかな?のお話を聞きました。
繰り返し知らせていくことで、地震のときにはすぐにこのポーズができるようになってくれると思います。

避難訓練がありました

防災頭巾をかぶって避難していきます

地震が起きたあと、黄色い防災頭巾をかぶって順番に避難しました。
先生に防災頭巾を被せてもらおうね。

防災頭巾をかぶって避難していきます

外に避難してお話を聞いています。

「頭を守るときは、こうやってするんだよ(だんごむしポーズ)!」
「それで黄色の帽子を被って逃げるんだよ!」と、先生の話していたことをよく覚えていたうさぎ組さん!
みんなで無事に避難することができました。

外に避難してお話を聞いています。

PHOTO

  • 上手に机の下に隠れることが出来ました。

    上手に机の下に隠れることが出来ました。