お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
11月11日後期食
11月11日(月)離乳食(後期食):5倍がゆ、ほうれん草のすまし汁、鮭とキャベツの味噌煮、じゃがいもの出汁煮です。昆布の出汁や味噌味をきかせた後期食です。赤ちゃんはモリモリ残さず食べました。
-
11月11日の幼児食/(鮭のちゃんちゃん焼き・あん掛け焼きそば)
11月11日(月)幼児食:ご飯、ほうれん草のすまし汁、鮭のちゃんちゃん焼き、じゃがいもの磯和え、グレープフルーツです。3時のおやつはあんかけ焼きそばです。子どもたちの大好きな鮭のちゃんちゃん焼きとあんかけ焼きそばは人気メニューです。
-
おばけさつまいもチップス(ハローウィーン誕生会)
10月31日(木)3時のおやつは、おばけさつまいもチップスです。さつまいもの薄切りにおばけの目と口の型抜きを使って穴をあけてもらいました。さつまいもを油で揚げた後、溶かしバターと砂糖、少量の塩をチップスに絡めました。おばけの雰囲気が感じられる「こわ~いおばけ」「かわいいおばけ」のおやつでした。
-
10月11日後期食(9~11ヶ月)
10月11日(金)離乳食(後期食)は、5倍がゆ・白菜の豆乳汁・かれいの薄味煮・じゃがいものケチャップ煮です。昆布、かつおの出汁をきかせたメニューになっています。固さの目安はバナナ程度、指で軽くつぶれるくらいの形状にしています。白菜の豆乳汁は白菜の甘さと豆乳のうまみがしっかり出ていて、子どもたちもモリモリ食べていました。
-
10月7日お好み焼き
10月7日15時のおやつは、お好みやきです。材料は小麦粉、卵、かつおだし汁、豚肉(もも)、キャベツ、たまねぎ、油、中濃ソース、鰹節です。少しずつ秋の深まりを感じ、温かいお好み焼きは子どもたちにも人気のおやつです。鰹節がひらひらと動く様子が面白かったようで、ずっと見つめる子どもたちでした。
-
9月24日お月見誕生会「さつまいも団子」
9月24日(火)お月見誕生会の15時のおやつです。9時頃に子どもたちにさつまいもほりをして、15時のさつまいも団子に使いました。材料はさつまいも、砂糖、きな粉です。子どもたちも「おいしいね!」「おかわり♡」と言って食べていました。
-
9月給食(カレーピラフだいすき♡)
9月11日(水)メニュー:カレーピラフ、いんげんのお味噌汁、きゅうりとツナのサラダ、オレンジです。カレーライスが好きな子どもたちは、カレーピラフも大好きです。カレー粉、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、豚ひき肉、塩を入れてご飯をいためるとおいしくて簡単にご家庭でも作ることが出来ます。カレーピラフで暑い日をのりきりましょう!きゅうりとツナのサラダも美味しく頂きました。
-
みたらしいももち
8月16日(金)3時のおやつ「みたらしいももち」です。 じゃがいもには可食部だけではなく、皮にも栄養素がたっぷり含まれています。栄養としてはビタミンC、ビタミンB6、食物繊維がたくさん入っています。「みたらし」は砂糖、しょうゆ、水を入れて加熱し、水溶き片栗粉を入れています。食べやすくとろみのある仕上がりでみんなおかわりをしていました。
-
保育園で育てたパプリカを使った高野豆腐のそぼろ丼です
7月19日(金)献立:高野豆腐のそぼろ丼、こまつなのお味噌汁、さつまいものレモン煮、グレープフルーツです。 そぼろ丼にパプリカが入り、彩りもよく栄養価も高くなりました。さつまいもはレモン果汁を入れて味付けをしているので、さつまいもの甘みとレモンのさっぱり感で子どもたちは主食も副食もよく食べていました。
-
7月七夕そうめん
7月5日(金)3時のおやつは七夕そうめん(幼児食は向かって右側・後期食は向かって左側)です。子どもたちが型抜きした人参やおくら、トウモロコシが天の川に見立てたそうめんの上に乗っています。お出汁がきいていてみんなおいしく食べました。