企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズおおみや保育園

日常
掲載日時:2025年02月07日

2月の製作~0歳児~

関連キーワード:

絵の具をペタペタ

2月の製作は『ゆきだるま』です。

まずは台紙にタンポで雪を降らせました!
絵の具が付いたタンポを渡すと、ペタペタッ!と
スタンプしていました。
スタンプする感触が楽しかったようで、ニコニコ
楽しんでいました!

絵の具をペタペタ

かきかきお絵かき~♪

つぎはなぐり描きをしました。

初めはトントン、とクレヨンを押しつけて
描いていましたが、保育士が一緒にクレヨンを横に
動かすと、やり方が分かったようで、その後は自分でグリグリ
お絵かきをしていました。

かきかきお絵かき~♪

シールを貼るよ~

最後はシール貼り。ゆきだるまの体を
飾りつけしました。

保育士と一緒にシールを剥がして紙に
ペッタン!上手に貼ることが出来ていました(^^♪

シールを貼るよ~

PHOTO

  • 完成!自分の作ったゆきだるまを見てニッコリ笑っていました☆

    完成!自分の作ったゆきだるまを見てニッコリ笑っていました☆

  • なぐり描きした紙はゆきだるまの手袋と帽子に変身☆彡冬らしい、素敵な作品ができました♬

    なぐり描きした紙はゆきだるまの手袋と帽子に変身☆彡冬らしい、素敵な作品ができました♬