日常
掲載日時:2024年08月20日
*保育園での一日をご紹介*
掲載日時:2024年08月20日
*保育園での一日をご紹介*
【朝の会】
ニチイキッズ西明石保育園は、7:00から登園可能です!
敷地内に駐車・駐輪スペースがあり、焦らず安全に送迎ができます。
9:30から全クラスで一緒に朝の会をします♪
今月の歌は「うみ」「トマト」「セミ」「アイアイ」「とんでったバナナ」「おばけなんてないさ」「ぼくのミックスジュース」です!
また、「時の記念日」「納豆の日」など園長先生から楽しいお話もありますよ♪

【設定保育】
朝の会のあと、それぞれのクラスで活動をします。
8月は、テラスでの水遊びを楽しむ事が多いです♪
水遊び以外は、音楽に合わせて体操をしたり、
お部屋で製作をしたり、花壇の野菜やお花に水やりをしたり、
涼しくなってきたら公園へお散歩に行ったりしています(^^♪

【昼食】
11:00頃~0・1・2歳児
11:30頃~3・4・5歳児と順に給食の時間になります。
昼食は三大アレルギー原因食材の乳・卵・小麦を使用しません。
みんなでなかよく同じ給食を食べることを目指します。
みんなで食べる保育園の給食は、空腹や栄養を満たすだけでなく、
お友だちと「一緒に食べるほうがより美味しい!」と感じる体験を生みます。
また、「おいしいね!」と共感をし、食べ物の話をするなど
食を通じたコミュニケーションをもつことができる貴重な時間です。
みんなで食べる給食により、乳幼児期に「食を営む力」の基礎を培い、
「生きる力」へとつなげていきます。

PHOTO
-
【お昼寝】園のマットレスやコットを使用するため敷き布団のご持参が不要です。バスタオル二枚のみ、週一回のお持ち帰りです!
-
【おやつ】15:00頃~おやつの時間です♪フワフワ!やモチモチ!など感想を言い合っていますよ♪
-
【帰りの会~お迎え】みんなで一緒に帰りの会をしたあと、順次お迎えとなります。待っている間はそれぞれ自由に先生やお友だちと遊んでいます♪
