小規模保育事業(認可)ニチイキッズ郡山エスパル保育園

お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 6月17日の給食

    6月17日の給食

    今日の給食はご飯、豆腐の澄まし汁、鯖の味噌煮、塩きんぴら、グレープフルーツです。「今日はお魚だ!」と言って喜んで食べていました。

  • 6月11日の給食

    6月11日の給食

    今日の給食のメニューはごはん、なすの味噌汁、さわらの塩焼き、卯の花、バナナです。卯の花にさつま芋やにんじん、ごぼう、いんげんの野菜が入っています。「これは何だろう」とお話しながら楽しく食べていました。

  • 5月27日の給食

    5月27日の給食

    ごはん、かぼちゃの味噌汁、ゼリーフライ、ブロッコリーの海苔和え、グレープフルーツです。 ゼリーフライはジャガイモとおからからできています。名前の由来は小判型をしていることから銭フライと呼ばれそれが訛ってゼリーフライを呼ばれています。

  • 5月20日の給食

    5月20日の給食

    今日のメニューは、ごはん、えんどうの味噌汁、かれいの若草焼き、かぼちゃのくず煮、バナナです。かれいのブロッコリーソースが春らしさを感じさせるメニューとなってます。

  • 5月15日の給食

    5月15日の給食

    今日のメニューは、ご飯、キャベツの味噌汁、ミートローフ、いんげんのソテー、グレープフルーツです。ミートローフは何からできているのかな?とお話しながらおいしく食べました。

  • 5月9日の給食

    5月9日の給食

    今日のメニューは、ご飯、ほうれん草のスープ、鮭のクリームソース、かぼちゃソテー、グレープフルーツです。「かぼちゃおいしいね」という声がきこえてきました!

  • 4月26日の給食

    4月26日の給食

    今日のメニューは、ご飯、チンゲン菜の味噌汁、かれいの中華あんかけ、大学かぼちゃ、オレンジです。 「お野菜も食べれるよ!見ててね」と大きなお口でおいしそうに食べていました!

  • 4月19日の給食

    4月19日の給食

    今日の給食のメニューは、ご飯、ジュリエンヌスープ、のり塩から揚げ、うまっこりー、バナナです。 「から揚げだ~!!」と大喜びで食べていましたよ!

  • 3月26日の給食(0歳児:幼児食)

    3月26日の給食(0歳児:幼児食)

    きょうの給食は、ご飯、里芋の味噌汁、鮭のマヨ焼き、小松菜ソテー、りんごです。 0歳児クラスの年齢に合わせて、細かく切って食べやすいように調理しています。 3月も後半となり、ひよこ組のお友達みんな幼児食になりました!

  • 3月26日の給食(1.2歳児)幼児食

    3月26日の給食(1.2歳児)幼児食

    今日のメニューは、ご飯・里芋の味噌汁、鮭のマヨ焼き、小松菜ソテー、りんごです。