企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ北たみや保育園

日常
掲載日時:2024年11月25日

お出汁を知ろう

関連キーワード:

お出汁って⁉

11月24日は「いいにほんしょく」の語呂合わせから「和食の日」と名付けられました。
ニチイキッズでも毎年、11月24日は地産地消の食材を使ったメニューや郷土料理をメニューに加えるなどして子どもたちに和食を堪能してもらっています。

残念ながら24日は今年の24日は休園日になっていたため、21日に食育活動「お出汁を知ろう」、そして22日に「和食の日」とし、見て、触れて、感じて、食してと五感フル活用で「和食」を楽しみましたよ。

「和食」といえば…匂いでほっこり、味でしんみり、これぞ日本の味!といっても過言ではないのが「お出汁」ですよね!
今年の和食の日の食育はそんなお出汁にズームイン‼

給食の先生が今日の献立を食材パネルを使って教えてくれます。
キッズのみんなもよく知っている食材を見ると「知ってる!」「食べたことある!」「お~すご~い」と嬉しそうに応えてくれます。そんな中、あまり見たことのない食材(昆布)パネルが…「これなんだと思う?」の質問になんと!2歳児のお友だちが「昆布だし」と呟くように答えてくれました。その声に先生たちもびっくり&賞賛の声で拍手喝采でした。

「そう!これ昆布っていうんだよ、みんなが食べている給食のお汁やおかずに入ってるんだよ!」

いつもは目に見えない「昆布」や「かつお節」の存在を知る機会となりました。さぁお次はお出汁を作っちゃうよ!

お出汁って⁉

お出汁って不思議~

実際にパリパリカチカチの昆布を触ってみましたよ。ギューっとニギニギしているひよこ組さんはあ~んをしようと口元まで持っていこうとしたりと興味津々です。

出汁をとるためにはその昆布を水にひたさないといけないことを給食の先生が教えてくれました。みんなで水に入ったボールに入れて様子を観察してみましたよ。

~~♪ ~~♪
なにやら音楽がどこからともなく聴こえてきました!!
子どもたちは「え?」「ん?!」とソワソワ…
“こんぶの~お出汁ぃたくさん出~ろ~~♪"
と、歌いながらやってきたのは出汁の妖精“ダシオング"だーー!!

一つひとつの机をまわり、出汁がしっかりでてくるように魔法をかけてくれたのです。そのおかげもあり…(?)
水の中に入っている昆布は次第にぬるぬるに!
「ぬるぬるしてるー」「わぁぬるぬる!!」と手先でさっきまでの昆布とはちがうことを実感している様子☆
昆布のお出汁何色になるのかな?と先生と一緒に予想をしていたうさぎ組さんは、出汁の色を見て「せ~いか~い」と喜んでいました。見事「みどり色」を当てたのです。

かつお出汁もとってみましたよ。透明カップにかつお節を入れるとフワフワ~と水中を待っています。それを夢中になって見つめるお友だち「キラキラしてる!」「キレイ~~」と前のめりになってくぎづけです。あたりはかつお出汁のいい香りが漂っています♡ぐるぐるかき混ぜていたお友だちは手についた出汁をペロリ♪お味見かな?美味しい顔が出汁作り成功☆を物語っていました。

始めの水と出汁をとったあとの出汁を見比べてみると…
一目瞭然!!しっかりと色が変わっていましたよ。
出汁の色を確認した子どもたちのまなざしはキラキラ輝いていました!!

和食はこういった「出汁」があってこそ旨味がひきたち味わいのあるお料理になるんですよね。
11月24日は和食の日。明日はひと足先に徳島の食材をふんだんに使った給食をみんなで食べて和食を味わおう☆

お出汁って不思議~

11月24日は和食の日

和食の日は11月24日で「いいにほんしょく」の語呂合わせから一般社団法人和食文化国民会議が制定されたそうです。全国で和食に親しむ活動が促されていますよ。

【地産地消】にこだわり給食の先生が素材をひきたたす調理をして徳島県の食材をふんだんに使った"和食"が本日の給食に出てきました。

ー本日のメニューはこちらー
※( )内は地産食材

□わかめごはん(鳴門産わかめ)
□しいたけのすまし汁(徳島産しいたけ)
□阿波尾鶏のみそ焼き(阿波尾鶏)
□鳴門金時の甘辛煮(鳴門金時)
□バナナ

いただきますをするとあちらこちらから「徳島のしいたけ見つけた!」「お肉おいしい」「このわかめも徳島?」と食材に興味津々でしたよ。
料理の食材となった命や自然の恵みへの感謝を持ち「ごちそうさま」をしました。

11月24日は和食の日

PHOTO

  • ダシオング登場ー☆

    ダシオング登場ー☆ "こんぶの~お出汁ぃたくさん出~ろ~~♪" の魔法の言葉どおり、昆布出汁はどんどん出てきましたよ。 ありがとう!!ダシオング♪

  • お水に浸かっていた昆布を手渡すと、「なんだこれ?!」と少し不安そうにしながらも手に取ると…ヌルヌルの感触に何とも言えないお顔になっていました。

    お水に浸かっていた昆布を手渡すと、「なんだこれ?!」と少し不安そうにしながらも手に取ると…ヌルヌルの感触に何とも言えないお顔になっていました。

  • 出汁作りが終わったあと、賑やかな歌声が聴こえてきましたよ。 「昆布だし~♪かつお出汁~♪」と出汁ダンスが始まっていました♪作詞作曲振り付けはもちろん子どもたち☆

    出汁作りが終わったあと、賑やかな歌声が聴こえてきましたよ。 「昆布だし~♪かつお出汁~♪」と出汁ダンスが始まっていました♪作詞作曲振り付けはもちろん子どもたち☆