日常
掲載日時:2025年01月14日
行事食「お正月」
掲載日時:2025年01月14日
行事食「お正月」
お正月メニューを楽しみました!
みんな元気にお正月を迎えることができました。
今年も1年元気に過ごすことが出来ますように。
いっぱい食べるよ!
久しぶりの保育園でしたが、みんな元気いっぱい!お腹いっぱい!!食べてくれました☆

ランチョンマットを敷いてお正月の雰囲気に♬
献立はご飯、こまつなのすまし汁、松風焼き、鶏肉と根菜の煮物、バナナでした。
松風焼きはおせち料理の縁起物の一つで、表面にだけケシの実をまぶし、裏には何もない状態のものであることから「裏のない、隠し事のない正直な生き方ができるように」という意味が込められています。

PHOTO
