小規模保育事業(認可)ニチイキッズかみよしだ保育園

日常
掲載日時:2025年02月03日

節分

関連キーワード:

1月30日(木)に節分をしました。

自分で作ったお面をつけるといつ始まるか期待しているようでした。
『鬼は外、福は内ってな~に?』のペープサートでは問いかけに答えながら集中して見ていました。
その後、鬼が嫌いなもの(いわし、柊の葉、豆)を見せてもらいました。ラップに包んである「いわし」を手にとり匂いをかいだり、ジップロックに入っている豆を握ったりと感触を楽しんでいました。

1月30日(木)に節分をしました。

「おには~そと、ふくは~うち」

最後に鬼に扮した園長先生が登場すると、新聞紙で作った豆を何個も持ち「おにはそと」と言いながら一生懸命投げていました。園長先生と分かっていたので怖がる様子もなく楽しんで豆まきをすることが出来ました。

「おには~そと、ふくは~うち」

ひよこ組(0歳児)は節分ゲームをしました。

鬼やいわし、恵方巻など節分に関するイラストカードをボードから取って、「鬼」や「福の神」のお面をつけたおばけの口に入れて遊びました。イラストが気に入ったようで嬉しそうにカードをはずしていました。

ひよこ組(0歳児)は節分ゲームをしました。

PHOTO

  • 2月3日(月)は節分カレーでした。美味しかったね。

    2月3日(月)は節分カレーでした。美味しかったね。