お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
2月18日のお給食
この日はご飯・さつまいものおみそ汁・豚肉のチャプチェ・きゅうりの塩もみ・オレンジにおやつはごまちんすこうでした!チャプチェは大人気です♪はるさめも入っているのでお皿に残ったはるさめ1本を一生懸命すくおうとする姿が見られました!保育園ではちんすこうまで手作りします!サクサクいい音でみんな食べていました♪
-
2月10日のお給食
この日はご飯・じゃがいものおみそ汁・がんもどき・ほうれんそうのすりごま和え・オレンジに午後おやつはキャベツマフィンです!キャベツマフィン?!と驚かれるかと思いますが、キャベツを千切り・ウィンナーを小さめに切り小麦粉・ベーキングパウダー・卵・砂糖・牛乳・マヨネーズ(園ではノンエッグマヨネーズ)・溶けるチーズを全て混ぜて今回はバットに流し込んでオーブンで焼き上げました♪
-
2月3日のお給食
この日は園で節分会をしました!給食はご飯・れんこんのすりながし汁・かれいとごぼうの味噌煮・さといものおかか和え・バナナにおやつはお豆ご飯です♪お豆ご飯はお友だちにオニのお顔を人参とグリンピースを使って作ってもらいました!みんな個性豊かなオニのお豆ご飯ができましたよ!
-
1月27日のお給食
この日のお給食はご飯・わかめのすまし汁・鶏肉のみそマヨ焼き・さつまいものきんぴら・オレンジとおやつは大人気のやみつきトーストです!やみつきトーストは食パンにとろけるチーズをのせて上からお砂糖(園ではグラニュー糖)をパラパラとかけてオーブンで焼きました!もちろん、トースターでOK!子どもたちも‘やみつき’のおやつです☆
-
1月25日土曜日のお給食
土曜日も平日と変わらず手作り給食に手作りおやつを提供しています!この日の給食はご飯・さといものスープ・チリコンカン風・味噌ドレッシングサラダ・グレープフルーツ、おやつは和風ツナスパゲッティでした!おやつもスパゲッティとしっかりお腹にたまって午後も元気いっぱい遊べます♪
-
1月14日のお給食
この日のメニューはご飯・もやしのおみそ汁・かれいの中華蒸しに紅白煮・デザートにりんごです!紅白煮はにんじんとじゃが芋をかつおだし汁と砂糖、しょうゆ、お塩で煮ました!午後のおやつは‘バスブーサ’です!アラビア料理の伝統的なケーキです。トルコを中心にオスマン帝国の領土だった国や地域で食されている料理だそうです。ニチイではホットケーキ粉にヨーグルト(無糖)を混ぜてオーブンで焼き、砂糖とお水をまぜたシロップをしみこませました♪
-
1月10日のお給食です
この日のお給食はご飯・れんこんのおみそ汁・さけのポテト焼き・ほうれんそうの納豆和え・みかんにデザートはマーブルケーキです!さけのポテト焼きのレシピは日常に載せました!ここではほうれんそうの納豆和えをご紹介。ほうれんそう、にんじん(食べやすい大きさにカット)、もやしを茹でてしょうゆ、みりん、挽きわり納豆と和えて最後にごま油を少々!納豆好きのお子様に大人気です♪
-
12/25クリスマス・スペシャル給食
クリスマスは先生の愛情たっぷりスペシャル給食です!ご飯・クリームシチュー・鶏肉のマーマレード焼き・うまっこりー・りんごにおやつはマドレーヌ!クリームシチューには大小のかわいいお星さまがキラキラし、うまっこりーはクリスマスツリーに変身☆またおやつのマドレーヌもイチゴのサンタさんがのっています♪みんな大喜びの給食でした♪
-
12月16日のお給食
メニューはご飯・炒めごぼう汁・さけのみぞれ煮・キャベツのすりごま和え・蜜たっぷりのおいしいりんごです!さけのみぞれ煮は大人気でさけに片栗粉を少しまぶして焼いた後、砂糖、しょうゆ、を入れたおろし大根と煮込みました♪おやつは豆乳ちゃんぽんうどんです!あたたかいおやつも嬉しいですね!
-
12月9日のお給食
お友だちの大好きな‘丼の日’です!豚丼・さといものすまし汁・ほうれん草の酢みそ和え・オレンジにおやつは豆腐の焼きです!おやきにはひじきとコーンが入っています!