小規模保育事業(認可)ニチイキッズ深江橋保育園

お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • さて問題です

    さて問題です

    本日5/31の給食です。 ※たけのこご飯 ※たまねぎのおみそ汁 ※さわらの煮付け ※小松菜の土佐和え ※りんご です。 この中に何種類のお野菜が入っているでしょうか? 正解は。。。。。 7種類!!! たけのこ、たまねぎ、しめじ、ごぼう、小松菜、大根、人参が入って、 野菜たっぷり、栄養満点給食なんです。 ちなみにおやつのジャージャー麺にはたまねぎときゅうり! たっぷりですねぇ~~~(^^♪

  • 5月29日の給食(後期食)

    5月29日の給食(後期食)

    今日のメニューは・5倍粥・キャベツのおみそ汁・鶏肉と豆腐のケチャップ煮・いんげんだし煮 0歳児さんはとっても食欲旺盛!いつもたくさん食べるよ。

  • 5月29日の給食

    5月29日の給食

    今日のメニューは・ごはん・キャベツのおみそ汁・ミートローフ・いんげんのソテー・グレープフルーツ

  • 5月27日の献立【ゼリーフライ】

    5月27日の献立【ゼリーフライ】

    「ゼリーフライ」…?ゼリーのフライではないですよ~。 埼玉県行田市(ぎょうだし)の郷土料理です。その名前の由来は、「小判型」をしている事から「銭(ぜに)フライ」と呼ばれ、それが訛 (なま)って「ゼリーフライ」となったそうです。子どもたちも「コロッケみたいー!」と沢山おかわりしました☺ ・ブロッコリーののり和え ・かぼちゃのおみそ汁 ・グレープフルーツ みんなとってもおいしくいただきました。

  • 給食のご紹介

    給食のご紹介

    4月23日のメニューはみんな大好きなカレーです!こまつ菜の味噌汁、ボイルアスパラガスと彩りも、栄養も、味もバツグン!! みんなたくさん食べましたよ。