認可保育所(認可)ニチイキッズ八山田西保育園

イベント
掲載日時:2025年02月14日

2月の食育♪

2月の食育は『大豆クッキー作り』でした♪

節分にちなみ、大豆を生地に練り込んだクッキーをみんなで作りました!
0.1.2歳児クラスは『大豆の水煮』と『コーンフレーク』を小袋に入れ、手で潰してもらいました。
柔らかい豆をフニュっと潰す感覚と、コーンフレークを砕くザクザクした感覚の違いに、順番に交換しながら体験してもらい、鬼に投げていた豆からは何が出来ているかを写真を見ながら学んでもらいました。

2月の食育は『大豆クッキー作り』でした♪

3.4.5歳児クラスは生地作りから!

3.4.5歳児クラスは合同で実施。先生達に手伝ってもらいながらオリジナルのクッキーを作りました!
材料の種類を説明しながら順番に混ぜていき、出来上がった生地を好きなように形作り、自分の名前が書かれたクッキングシートに並べていきます。
干しぶどうが苦手と言っていた子も自分で作ったクッキーだからか、『おいしい!干しぶどうも食べられた!』と嬉しそうに報告してくれました。

3.4.5歳児クラスは生地作りから!

PHOTO

  • 写真の食材名を伝えると子供たちも繰り返し言葉にして楽しんでいました。

    写真の食材名を伝えると子供たちも繰り返し言葉にして楽しんでいました。

  • 一生懸命潰してくれた大豆はペーストのように。コーンフレークは肘を使って潰すなど自分たちで工夫していました。

    一生懸命潰してくれた大豆はペーストのように。コーンフレークは肘を使って潰すなど自分たちで工夫していました。

  • 合同の食育はバタバタですがその分充実感もたっぷりです。お兄さん、お姉さんの活動の様子を2歳児も横で見学しています。

    合同の食育はバタバタですがその分充実感もたっぷりです。お兄さん、お姉さんの活動の様子を2歳児も横で見学しています。

  • 自分たちが考えた形のまま焼きあがったクッキーに大満足!

    自分たちが考えた形のまま焼きあがったクッキーに大満足!

  • みんなで潰した大豆が入っていると伝えると『お豆!お豆!美味しいね!』と嬉しそう。

    みんなで潰した大豆が入っていると伝えると『お豆!お豆!美味しいね!』と嬉しそう。