日常
掲載日時:2025年02月04日
ぶくぶくうがい!
掲載日時:2025年02月04日
ぶくぶくうがい!
関連キーワード:
お口の中をきれいにしよう!
うさぎ組(2歳児クラス)のお友だちは、給食の後にブクブクうがいの練習をしています。
お茶や白湯を紙コップに入れてブクブクぺー!
お口の中がさっぱりしたらトイレに行きます。
給食で濡れてしまった服も着替えて、
お口もお尻もきれいになったらお昼寝タイムです。
うまくできるかな?
ブクブクうがいは練習するとどんどん上手になっていきます。
はじめのうちはゴックンと飲み込んでしまう子も、お友だちの真似をして
飲まずにペーっと吐き出せるようになってきます。
子どもたちの上達の速さに、スタッフはいつもびっくり!
自分の身体は自分で守ろう!
わかみや保育園では毎月、保健安全活動を行っています。
手洗いの大切さ、帽子の大切さ、靴の履き方、汗の話など、1年を通して
自分の身体を守ることを伝えています。
ぶくぶくうがいも大切な事の一つですね。
「ガラガラうがい」がまだ難しい年齢の子ども達ですが、ブクブクうがいはとっても上手。