認可保育所(認可)ニチイキッズ東光台保育園

日常
掲載日時:2024年12月18日

4歳児STEAM教育~動物パレード~

何が始まるの?

4歳児ぱんだ組は2日間に分けてSTEAM教育~動物パレード~に取り組みました。
まずは子どもたちに「オレ、カエルやめるや」という絵本を読んでいきました。内容は「かえるくんがカエルをやめて違う動物に変身したい」というお話しだった為、読み聞かせ後「みんなが動物に変身できるとしたら何に変身したい?」と子どもたちに質問していくと、、、
「うさぎ」「とら」「らいおん」「ごりら」「ねこ」の5種類の動物が出てきました。
これらの動物の動きについて子どもたちと動画視聴をし、お勉強していきました。
うさぎの毛づくろいの様子を見て「クシュクシュしてるね」「顔を洗っているのかな?」など自分の考えを表現している子どもたちでした。子どもならではの発想・表現に感化されました。

何が始まるの?

なりたい動物にへんしーん★

2日目は「動物パレード」を開催!
事前に用意した手作りカメラを手に持ってワクワクしている子どもたち☆
動物園(保育室)に移動する時には、動物園の園長先生からのメッセージを見つけ、普段と違う雰囲気を感じ取ったようで「え!動物になるの?」「ライオンにしようかな?」と楽しみな気持ちをお友だちと伝えあっていました。
いざ動物に変身すると動画で見た動きを子どもたちなりに表現していましたよ。
さらに、子ども同士で「もっとこうしてみる?」「食べるときはこうだったよね」「○○ちゃんじょうずだね」と動きについて考えたり、お友だちの動きを観察した感想も話し合っていました。

なりたい動物にへんしーん★

PHOTO

  • 動物園の園長先生からのメッセージ

    動物園の園長先生からのメッセージ

  • ガオーーー!

    ガオーーー!

  • 手作りカメラ☆

    手作りカメラ☆