日常
掲載日時:2024年09月17日
お月見会~団子作り~
掲載日時:2024年09月17日
お月見会~団子作り~
お月見会したよ☆
今日は『十五夜』です☆
保育園では、お月見会を行いました。
十五夜の由来を可愛いパネルシアターを見ながら
学びましたよ♡
月の満ち欠けについてのクイズにも挑戦し、
楽しい時間を過ごしました☆
食育☆お月見だんご作りに挑戦!!
りす組さんは、お飾り用のお月見団子を作ることに挑戦!
「今日、お団子作るの~」と、登園すると友だちと嬉しそうに話していました。
「まるいお団子にする!!」と、自信満々でした。
団子の粉と、水を加えたあと、実際にゆでたあとの団子の感触の違いを感じたり、においを嗅いだりと、お料理気分で楽しそうでした♡
園で育てたさつまいももお供えしました♡
団子作り☆大成功!
粘土遊びが大好きなりす組さん☆
団子に丸めるのも大喜びでした♡
お供えの団子が完成すると大満足な表情を見せてくれました!!
PHOTO
-
月の満ち欠けクイズ!!
-
団子を飾るよ!!
-
おやつは*お月見うさぎ*です☆
-
食べたくなっちゃったよ~
-
真剣です!!
![](/common/images/img_cross.png)