日常
掲載日時:2025年01月30日
いろいろなことに挑戦しています!(あひる・うさぎ組)
掲載日時:2025年01月30日
いろいろなことに挑戦しています!(あひる・うさぎ組)
関連キーワード:
粘土あそび 楽しいね
粘土遊びをしました。指先や手のひら全体を使いながら感触を楽しんでいました。
コネコネするだけでなく、丸めたり、手の平をこすりあわせるようにして長~くのばせるようになってきました。「みてみて~へびさん~」と見立て遊びが出来るようになってきた1歳児さんです。
手洗い上手にできるかな
1歳児さんもおやつや給食の前の手洗いを始めました。以前から2歳児さんを見て憧れて真似をしていたので、腕まくりもサッとして、「あわ~」と言いながら石鹸を出したり、ペーパータオルでの仕上げもとてもスムーズに出来ます。手際の良さに保育者もビックリでした。
お当番始めたよ
2歳児さんは、おやつや給食前にあいさつ当番活動を始めました。
「手をあわせましょう」「歌をうたいましょう」「ごあいさつどうぞ」
始めた当初は少し恥ずかしかったTくんも、慣れてきて「おとうばんするよ」
と毎日張り切って当番活動をしています。
PHOTO
-
2歳児さんはローラーも上手に使えます。出来た形を見てドンドン世界観を広げて遊びこんでいました。
-
丸めたり、伸ばしたり型抜きも楽しいね。
-
手がピカピカになって気持ちいいね!