小規模保育事業(認可)ニチイキッズ富安保育園

日常
掲載日時:2024年05月29日

そら豆に触れてみよう!(5月の食育)

関連キーワード:

そらまめくんとおまめのなかま

5月の食育では、今が旬の「そら豆」を見たり触れたりしてみました。
”そらまめって知ってるかな?”
先生がそら豆やいろいろなお豆が出てくる絵本を読んでくれました。
そらまめくん、えだまめくん、グリーンピースくん、ピーナッツくん…いろいろなお豆の仲間がいるんだね。

そらまめくんとおまめのなかま

そら豆を収穫してみよう!

給食の先生が植木鉢に植えた”そら豆”を持ってきてくれました。
葉っぱの中に隠れるようにそら豆のさやがあったよ。
どうやったら採れるかな?
さやを引っ張ってみたり、ぐりぐりねじってみたりと試行錯誤していました。

そら豆を収穫してみよう!

さやを剥いてみたら…

そら豆を収穫した後、さやを剥いてみました。
さやの中には大きなそら豆が並んでいましたよ。
”わぁ~!そらまめくんいたね”と大喜び!
そら豆やさやの中のフワフワの感触を楽しんでいました。
絵本に出てきた”そらまめくん”もひょっこり登場…(給食の先生が仕込んでくれていました!)

さやを剥いてみたら…

PHOTO

  • えだまめくんやグリーンピースくん、小さなお豆は袋の上から触ってみました。

    えだまめくんやグリーンピースくん、小さなお豆は袋の上から触ってみました。

  • そらまめくん、いるかなぁ?

    そらまめくん、いるかなぁ?

  • 高いところにもそら豆発見!

    高いところにもそら豆発見!

  • ひよこ組(0歳児)のRちゃんも先生と一緒にそら豆を収穫してみました。

    ひよこ組(0歳児)のRちゃんも先生と一緒にそら豆を収穫してみました。

  • そら豆がいっぱい並んでいるよ!

    そら豆がいっぱい並んでいるよ!

  • おやつの ”そらまめクッキー” おいしかったね♡

    おやつの ”そらまめクッキー” おいしかったね♡

  • みんなでたくさんのそら豆を収穫しました。楽しかったね。

    みんなでたくさんのそら豆を収穫しました。楽しかったね。