子育てひろば
子育てひろばとは
「ニチイキッズってどんな雰囲気?」
「子育てについて相談したい!」など、
実際にイベントへ参加して、
ニチイキッズを知ってみませんか?
お子様と一緒に参加できるイベント、
パパ・ママ向けのイベントなど
興味のあるものへぜひご参加ください!
最新の子育てひろば
-
3月の子育て支援
春がやってきます。みんなの成長は晴れがましく、うれしいのですが、「羽ばたき」がちょっぴりさびしい季節です。
- 日時
-
第一回 3月10日(月)保育園開放 10時~11時
第二回 3月25日(火)記念製作 10時~11時
★保育園での一緒に遊びましょう。妊婦さん、0歳児さん、1歳児さん、大歓迎です。いろんな悩みやご相談などありましたら、保育士ほか職員に気軽にお声がけください。園見学も随時受け付けております。ご連絡お待ちしております。
-
2月の子育て支援
寒い時期です。暖かい保育室でみんなで遊びましょう。
- 日時
-
第一回 2月10日(月)小麦粉粘土あそび 10時~11時 ※満定員となりましたので、募集は締め切りました。
第二回 2月25日(火)おひなさま製作 10時~11時
★保育園で一緒に遊びましょう。妊婦さん、0歳児さん、1歳児さん、大歓迎です。
いろんな悩みやご相談などありましたら、保育士ほか職員に気軽にお声掛けください。
園見学も随時受け付けております。ご連絡おまちしております。
今後のスケジュール
これまでの子育てひろば
節分製作
節分製作として、かわいい鬼さんを紙皿で作って、お面にしました。
豆入れは、鬼さんの手足もついたバッグもうまく作れました。
こん棒に見立てた長細い風船で、天井からつるした段ボールの箱型鬼さんをやっつけました。
段ボールの箱型鬼さんの大きなお口に、色とりどりの玉を投げ入れて、「鬼は外、福は内」をしました。
小麦粉ねんどあそび
朝作った小麦粉粘土で、遊びました。
ふわふわで、伸びて、とっても気持ちが良いですね。
型抜きにも挑戦して、楽しいひとときとなりました。

七五三製作
七五三の千歳飴を入れる袋を、作りました。
紙のお花を貼りつけて、デコレーションしましょう。
みんなの手形や足型も貼りつけましょう。
ちょっとの間でも、おてても足もこんなに大きくなったんですね。
お正月遊び
日本の伝統的なお正月遊びに親しみました。
福笑い、コマ回し(製作)、羽根つきなど、乳幼児向けに楽しみやすい大きさにしたもので遊びました。
保育理念の通り、みんな「おもいっきり遊ぶ おもいっきり学ぶ」で過ごしました。

クリスマス製作
クリスマスツリーのオーナメントのブーツを作りました。
みんな楽しく製作して、その出来栄えに大満足でした。
手先も器用になって、色合いや形、位置などを考えてデコレーションしました。


みなさまのご参加お待ちしています!