企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズとくぎょう保育園

子育てひろば

子育てひろばとは

「ニチイキッズってどんな雰囲気?」
「子育てについて相談したい!」など、
実際にイベントへ参加して、
ニチイキッズを知ってみませんか?

お子様と一緒に参加できるイベント、
パパ・ママ向けのイベントなど
興味のあるものへぜひご参加ください!

最新の子育てひろば

  • 7月の子育て支援

    お水遊びや製作をして、暑い暑い夏ですが、楽しく過ごしましょう!

    日時

    第一回   7月10日(水)  おみずあそび   10時~11時

    第二回   7月25日(木)   野菜スタンプ   10時~11時

    保育園でいっしょに遊びましょう。妊婦さん、0歳児さん大歓迎です。
    いろんな悩みやご相談などありましたら、保育士ほか職員に気軽にお声がけください。
    園見学も随時受け付けております。ご連絡お待ちしております。

  • 6月の子育て支援

    第一回~虫歯予防~   第二回~七夕製作~

    日時

    保育園でいっしょに遊びましょう。妊婦さん、0歳児さん大歓迎です。
    いろんな悩みやご相談などありましたら、保育士ほか職員に気軽にお声がけください。
    園見学も随時受け付けております。ご連絡お待ちしております。


    第一回は、6月10日(月) 10時~11時
    第二回は、6月25日(火) 10時~11時

今後のスケジュール

これまでの子育てひろば

七夕製作

7月7日の七夕に向けて、おり姫さまとけんぎゅうと天の川の七夕飾りをつくりました。
みんな、おめめとお口のシールや、紺色の天の川に、白や黄色の絵の具でお星さまをたくさん描いて、がんばりました。
みんな、おうちの人に見せるのが楽しみで、完成したら大喜びしていました。

七夕製作

虫歯予防

カバさんの歯には、虫歯菌がいます。ケーキやチョコレートがお口に残っていると、虫歯菌が食べて、虫歯を作ってしまいます。それは、困っちゃいますね。どうしましょう?歯ブラシでブラッシングして、虫歯菌を追い出してしまいましょう!
みんな真剣に先生たちのお話を聞いてくれました。おうちで、歯ブラシして、健康な歯にしましょうね。

虫歯予防

小麦粉粘土あそび

できたての小麦粉粘土。柔らかい感触や、伸びるたのしさを感じながら、いろんな形を作りました。
自分で丸めたもの、伸ばしたもの、平らにしたもの、みんなみんな宝物みたいに大切にしてくれました。

小麦粉粘土あそび

春のお散歩~シャボン玉あそび~

近所の公園までお散歩。青空が広がって、気持ちの良い午前中です。
タンポポやパンジーが咲いていますね、アリさんもおさんぽしているかな。
スティックに液をつけて振ると、フワフワ、きれいなシャボン玉がいっぱいできましたね。

春のお散歩~シャボン玉あそび~

子ども双眼鏡づくり&おさんぽ

あらかじめ用意しておいた「子ども双眼鏡」を思い思いの色や形のシールでデコレーションしました。
オリジナルの子ども双眼鏡。レンズは、いろんなカラーセロファンなので、のぞいてみるといつもの景色がショット違って見えるかも!

子ども双眼鏡づくり&おさんぽ

PHOTO

  • 公園に着いたよ!

    公園に着いたよ!

  • 0歳児さんはお散歩車に乗って

    0歳児さんはお散歩車に乗って

  • 公園の遊具も楽しいな

    公園の遊具も楽しいな

  • 靴をはいて立ってみたよ!

    靴をはいて立ってみたよ!

  • お魚釣り。たくさん釣れたかな?

    お魚釣り。たくさん釣れたかな?

  • いつものお散歩コースも自分で作ったカラーセロファンのレンズでのぞくと楽しいですね。

    いつものお散歩コースも自分で作ったカラーセロファンのレンズでのぞくと楽しいですね。

  • 虫歯予防の絵本で学びました

    虫歯予防の絵本で学びました

  • 七夕飾り、上手にできてうれしい!うれしい!園の玄関に貼っておうちの人に披露しましょうね。

    七夕飾り、上手にできてうれしい!うれしい!園の玄関に貼っておうちの人に披露しましょうね。

みなさまのご参加お待ちしています!