子育てひろば
子育てひろばとは
「ニチイキッズってどんな雰囲気?」
「子育てについて相談したい!」など、
実際にイベントへ参加して、
ニチイキッズを知ってみませんか?
お子様と一緒に参加できるイベント、
パパ・ママ向けのイベントなど
興味のあるものへぜひご参加ください!
最新の子育てひろば
-
ちょこっと体験!ニチイキッズ
★活動体験会・育児相談会★
- 日時
-
【日時】2月5日(水) 10:00~11:00
2月19日(水) 10:00~11:00
【内容】0歳児保育園体験、相談会
【対象年齢】0歳児のお子様・保護者の皆様
【予約方法】お電話、WEBでの受付となります。
TEL:(受付時間:平日 8:30~17:30)
締切:開催日の2日前まで(定員となり次第受付終了)
感触遊びや絵本の読み聞かせ等0歳児クラスのお友だちと一緒に体験してみませんか!?
体験後は、スタッフと一緒にお話しできる時間もあります。
保育園や子育てに関するご質問、離乳食に関するご相談など、
何でもお気軽におたずねください!ご予約お待ちしています。
-
2月の子育てひろば いっしょにあそぼ
2月の子育てひろば 「季節のフォトブース」「ひなまつり製作」
- 日時
-
子育てひろば いっしょにあそぼ
日時: 2024年 2月4日(火)10:00~
場所:ニチイキッズ天理別所保育園
「季節のフォトブース」(対象:0歳)
一緒に素敵な写真をとろう!
日時: 2024年 2月20日(木)10:00~
場所:ニチイキッズ天理別所保育園
「ひなまつり製作」(対象:0~2歳)
みんなで一緒に節分を楽しもう!
-
3月の子育てひろば いっしょにあそぼ
3月の子育てひろば 「英語であそぼう」「季節のフォトブース」
- 日時
-
子育てひろば いっしょにあそぼ
日時: 2024年 3月6日(火)10:00~(対象:0-2歳)
場所:ニチイキッズ天理別所保育園
「英語であそぼう」
一緒に英語で遊ぼう!
日時: 2024年 3月11日(火)10:00~(対象:0歳)
場所:ニチイキッズ天理別所保育園
「季節のフォトブース」
素敵な写真を一緒に撮ろう!
今後のスケジュール
これまでの子育てひろば
子育てひろば 一緒にあそぼ ~離乳食試食会~
今回1組の地域の方が遊びにきてくれました!
新しいお友だちが来てくれると「よろしくね~♪」ととっても嬉しそうな子ども達でした☆
一緒にふれあい遊びをしてみんなで楽しく遊びましたよ~!
ふれあい遊びの後は離乳食試食会で実際の離乳食(初期、中期、後期食)を試食して頂き、硬さの違いや形状を体験して頂きました♪
栄養士の先生と離乳食の進め方についてお話しさせて頂いたり、簡単なレシピのプレゼントがありました☆
是非また遊びに来てくださいね☆
子育てひろば 一緒にあそぼ ~大型絵本~
今回は地域の方2組様にご参加頂きました。
みんなが大好きな大型絵本がはじまると「もこもこ好き!」「丸あったねー!」と言って絵本を楽しみ、みんな集中してみてくれていましたよ~♪
広場遊びではかけっこをして思いっきり身体を動かして遊んだり、虫を探したりと自分の好きな遊びを楽しみました。お友だちがてんとうむしを見つけると、「見せて~♪」「てんとうむしかわいいね☆」と嬉しそうな子ども達でした。
子育てひろば 一緒にあそぼ ~種まきをしよう~
先生から見せてもらった 向日葵の種をそうっと触ると「なんだろうね~」不思議そうに触ってじっくり観察していました♪
プランターにみんなで土を入れて種をまいた後はお水をたっぷり☆
大きく元気に育ってね~♪
子育てひろば 一緒にあそぼ ~夏まつり遊び~
今回の子育てひろばでは1組の地域のお友だちが遊びに来てくれました!
まずはみんなですいかのうちわ作りをしたのですが、指先を上手に使ってスイカの種を貼ってくれたり、クレヨンで色々な模様を描いてくれてオリジナルうちわの完成!!「みてみて~かわいくできたよ~♪」と嬉しそうにみせてくれていました。
その後はみんなで一緒にボーリングや魚釣りをしました。魚釣りは大人気で「たこ釣れたよー!」「大きいお魚釣るぞ~♪」と縁日遊びを楽しんでいました。
フォトブースでは大きなスイカの前でパシャリ!大きく口をあけて食べるポーズをしたり、楽しんでいて素敵な写真が取れました♪
子育てひろば 一緒にあそぼ ~ミニ運動会~
子育て広場では3組の地域の方が参加してくださいました。
最初はみんなの大好きなアンパンマン体操でウォーミングアップ。身体を思いっきり動かして楽しんでくれていました。
かけっこや玉入れを楽しんだ後、最後にみんなで一緒にふれあい遊びをしました。
「あおむしのさんぽ」のふれあい遊びは途中でお腹が空いて~のフレーズで次はどこを食べられるのかな~とワクワクしながら楽しんでいました。
子どもたちも気に入ってくれたみたいで、終わった後も何度もお友だちとふれあい遊びを楽しんでいましたよ~。
みなさまのご参加お待ちしています!