日常
掲載日時:2025年02月14日
つるし雛を作ったよ!!
掲載日時:2025年02月14日
つるし雛を作ったよ!!
関連キーワード:
今年の飾りはつるし雛
保育室にはみんなのひな祭りの歌が響き渡っています。絵本をみてひな祭りは女の子の成長を願う行事だと知った子ども達。飾りにはいろいろな意味があると知り、自分で飾りを決めました。
どんな飾りにしようかな??
だるまさんやにんじん。さんかくや巾着袋やうさぎ。悪いもの近づかないように、病気にならずに元気に暮らせるように、長生きするように。「僕は長生きがいいから亀を作る!!」「私はにんじんがいい!!」みんな自分の思いを形にしていきます。
出来上がったらみんなの前で発表します
「飾りのつける位置や数によって傾きが変わるんだね。」
「この飾りはこっちが重いから右に傾いてるよ」
「この飾りすごくかわいいね」意見が沢山飛び交います。
皆の好きな物や願いの詰まった可愛いつるし雛。保育室に飾りますので是非ご覧ください。
PHOTO
-
何を描こうかな??
-
お雛様できたよ!!折り紙で折りました。
-
はさみで切るの緊張するな
-
これはなにかな?うさぎ可愛く描けたね。
-
可愛くできたよ!!
-
飾りと一緒にハイチーズ!!
