企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ新前橋駅前保育園

日常
掲載日時:2024年05月16日

食育集会~キャベツちぎり~

関連キーワード:

キャベツってどんな形?

今回の食育集会は「キャベツちぎり」でした!

みんながいつも何気なく食べているキャベツ。
お料理する前のキャベツは、どんな形かな?どんな感触かな?
この食育集会で体験しました。

まずは、栄養士の先生がそのままの形のキャベツを見せてくれました。
「切る前はこんな形なんだよ~!」

次にキャベツを半分に切って断面を見ました。
子どもたちは終始キャベツに目が釘付けでしたよ♪

キャベツってどんな形?

ちぎってみよう!

一枚一枚はがしたキャベツを、子どもたちにちぎってもらいます!
キャベツのパリっとした感触に興味津々の子どもたち♪
「ビリビリ」「パリパリ」と口ずさみながら、上手にキャベツをちぎっていました。

ちぎってみよう!

美味しさ倍増!

みんながちぎってくれたキャベツは、給食のお味噌汁の中に入って提供されました。

自分でちぎったキャベツの入ったお味噌汁は美味しさも倍増ですね!
一番に手を付けて、あっという間に完食していました。

赤ちゃんも美味しそうに頬張っています♪

美味しさ倍増!

PHOTO

  • お手の物です♪

    お手の物です♪

  • キャベツってこんな形なんだ!

    キャベツってこんな形なんだ!

  • 感触に興味津々です。

    感触に興味津々です。

  • うさぎ組さんも丁寧に上手にちぎれました。

    うさぎ組さんも丁寧に上手にちぎれました。

  • 美味し~!

    美味し~!

  • もぐもぐ♪

    もぐもぐ♪

  • ちぎったキャベツはうさぎ組さんが調理室に運んでくれました♪

    ちぎったキャベツはうさぎ組さんが調理室に運んでくれました♪