認可保育所(認可)ニチイキッズ仙北町駅保育園

日常
掲載日時:2025年02月03日

製作の様子(ひよこ組)

関連キーワード:

ペタペタペタ 雪が降ってきた!

ひよこ組さんは、シールを貼ることが大好きです!雪が積もり始めたころに、お友達はペタペタとシールの雪を貼りました。「もういっかい!」「もっとやりたい!」というお友達もいました。綺麗な雪だるま出来たかな。

ペタペタペタ 雪が降ってきた!

鬼は外!福は内!

節分は、立春の前日に行う季節の行事です。今年は、いつもより一足早い2月2日(日)が「節分の日」でした。それに伴い、保育園は2月1日(金)に豆まき会を行いました。各クラスで鬼のお面と豆入れ(菓子入れ)を作り、代表者が発表しました。ひよこ組は、鬼の髪の毛を様々な色のペンで描いたり、黄色と黒色の折り紙をびりびりと破いたものを紙コップに貼ったりしましたよ。豆まき会では、「えい!」と言いながら新聞紙の豆で鬼をやっつけることが出来ました!

鬼は外!福は内!

PHOTO

  • にょろにょろ蛇を描きますよ~

    にょろにょろ蛇を描きますよ~

  • びりびりいい音~

    びりびりいい音~

  • くしゃくしゃ丸めるの楽しいね

    くしゃくしゃ丸めるの楽しいね