認可保育所(認可)ニチイキッズ仙北町駅保育園

日常
掲載日時:2024年06月27日

体育教室(3.4.5歳児)

関連キーワード:

踏切をよく見て走ります!

マットの周りをぐるぐる走ることを楽しんだ子どもたち。

「踏切のポールが下りた時は通れない」というルールを守り、ポールの動きをよく見て走りました。

先生の話を真剣に聞く姿がとっても素敵です。

踏切をよく見て走ります!

縄を避けながら進みます!

ゆらゆらと揺れる縄跳びを避けて、慎重にマットの上を進むお友だち。縄が下がったタイミングをよく見て「せーのっ!」と元気にダッシュすることが出来ましたよ。

少しづつ、障害物がレベルアップして、縄の本数が増えたり、縄の先っぽにタオルがついてぐるぐる回ったりして「よけれるかな~?」とドキドキしている様子の子どもたち。無事に避けることが出来、ほっとした表情を見せていました。

タイミングを掴む動きは、大縄跳びの練習に繋がるよと先生に教えてもらい、やる気満々で、最後まで頑張った子どもたちでした。

縄を避けながら進みます!

PHOTO

  • 準備体操も頑張るよ!

    準備体操も頑張るよ!

  • 縄を避けて進めるかな?

    縄を避けて進めるかな?

  • せーの!の合図で進みます。

    せーの!の合図で進みます。