日常
掲載日時:2025年01月28日
感覚サーキット遊び!0歳児
掲載日時:2025年01月28日
感覚サーキット遊び!0歳児
関連キーワード:
こんにちは!ひよこ組です^^
全員歩けるようになり、いろんな
サーキット遊びが出来るようになりました。
トンネルでは、もちろん中をくぐったり転がしたり
縦にして「いないいないばあっ!」とニコニコでした(^^♪
(トンネル遊びには大きさをみて、ぶつからない様に体勢を変化させてくぐることによって、空間認知能力や身体認知能力を養います。)

最後に感触マット(センサリーマット)
マットに人工芝やプチプチ、ラップの芯などをつけたもので
子どもたちは手で触ってみたり、足で踏んでみたりと感触を楽しんでいました。
センサリーマットは、様々な凹凸・デザインのマットの上で遊ぶことで多種多様な感覚を足裏に与え、子どもの足裏感覚を育てるプレイマットです。
お家にあるものや100均に売っているもので作れるので
よかったらオリジナルマットを作って遊んでみてください!

PHOTO
-
お友だち同士で「「いないいないばあっ!」」
-
「「ばあっ!!!」」
