小規模保育事業(認可)ニチイキッズ栗東中沢保育園

日常
掲載日時:2025年02月04日

節分の集い

関連キーワード:

鬼さんの登場!?

1月から歌っている「おにのパンツ」。
子どもたちが大好きなお歌の一つです!!
先生も子どもたちもニコニコ楽しそうに「おにのパンツ」のお歌を歌ってくれてます♪

鬼さんの登場!?

節分って何の日??

節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。
邪気ばらいとして、「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをしたり、恵方巻を食べたりする日です。
みんな真剣な表情で紙芝居をみてるね!!

節分って何の日??

わくわく!!鬼さんのお口に豆を入れてみよう!!

鬼さんのお口に豆をいれられるかな?
少し難しいけどみんな頑張って入れてくれてます♪
「鬼は外、福はうち」みんな上手に言えてたね!

わくわく!!鬼さんのお口に豆を入れてみよう!!

PHOTO

  • 何が始まるのかな??ワクワク!

    何が始まるのかな??ワクワク!

  • ひよこ組さんも座って見てくれています♪

    ひよこ組さんも座って見てくれています♪

  • 色んな鬼さんがいるんだね!

    色んな鬼さんがいるんだね!

  • 鬼さんをやっつけよう!!

    鬼さんをやっつけよう!!