小規模保育事業(認可)ニチイキッズ卸本町保育園

ニチイが大切にしていること

おもいっきり給食 おもいっきり給食
おもいっきり給食

おもいっきり給食とは

ニチイでは、昼食において
三大アレルゲンである
「乳・卵・小麦」を使用しない
「おもいっきり給食」の提供を
行っています。
みんなで一緒に
同じものを食べることで、
「おいしいね」を共有する喜びや、
食を話題にした楽しい会話で、
お子様の食への関心や興味を
自然に培っていきます。

ニチイの給食方針 ニチイの給食方針

ニチイの給食方針

おもいっきりみんなで食べられる給食
〜 おもいっきり遊んで、おもいっきり空腹になって 〜

「食育基本法」における「保育所における食育に関する指針」では、「保育所は、一日の生活時間の大半を過ごすところであり、保育所における食事の意味は大きい。食事は空腹を満たすだけではなく、人間的な信頼関係の基礎をつくる営みでもある。子どもが身近な大人から援助を受けながら、他の子どもとのかかわりを通して、豊かな食の体験を積み重ね、楽しく食べる体験を通して、食への関心を育み、食を営む力の基礎を培う『食育』を実践していくことが重要である」 とうたわれています。

ニチイキッズは、この指針を土台に「保育園給食だからできることは何か」を考え、実践しています。

ニチイの給食目標 ニチイの給食目標

ニチイの給食目標

  • ① 食べたいもの好きなものが増え
    すくすく育つ子ども
  • ② 給食をわくわく楽しみにする
    子ども
  • ③ みんなと仲良く食べられる
    いきいきした子ども

食の教育(食育)について

お子様が豊かな人間性をはぐくみ、生きる力を身につけるための食育を行います。
保育園で行う様々な食の活動を通じて、「食」に関する知識と「食」を選択する力をつけます。

昼食をみんなで食べることで、「一緒に食べるほうがよりおいしい」と感じる体験を十分に積み重ねます。
「おいしい」という気持ちを共感しあうことで、食べることは楽しいという「生きる力」を身につけます。

献立について

本部の栄養士が、成長段階に合わせた栄養管理・季節感のある献立を作成し、お子様の食体験が広がり深まるように、料理内容等も偏らないように考慮しています。不足しがちなビタミン・ミネラル・食物繊維も補いながら、1週間、1か月と長期的に見ても偏りなく、からだに優しくバランスの良い献立となっています。補食(おやつ)についても、手作りメニューを中心に提供しています。

使用する食材は、有害な食品添加物や遺伝子組換え品、加工食品は極力使用せず、素材を活かす薄味とすることで、お子様の味覚(甘味・塩味・酸味・苦味・旨味)の発達を促します。

保育園の栄養士は、お子様一人ひとりの保育園での食事状況を把握し、食事内容の向上に努めています。

献立は毎月配布の献立表から確認いただけるほか、毎日の食事のサンプルを園内に展示しております。

献立例

  • 今日の給食

    今日の給食

    6月25日(火)本日の給食♪♪ ご飯、茄子のおみそ汁、カレイの塩焼き、卯の花、バナナ 卯の花はなかなか進まないお友だちも多かったですが、頑張って食べていました\(^o^)/やったね!!!

  • 今日の献立

    今日の献立

    6月24日(月)本日の献立 ご飯、オクラのすまし汁、豚肉のみそ焼き、キャベツのすりごま和え、グレープフルーツ おやつ コーンクリーム蒸しパン

  • 給食試食会\(^o^)/いただきまーーす

    給食試食会\(^o^)/いただきまーーす

    給食先生、いつもおいしい給食ありがとう(*^_^*) 今日は、おかあさんやおとうさんも一緒にたべるよー 給食の先生より、献立の紹介☆

  • 本日の献立♪♪

    本日の献立♪♪

    6月18日(火)本日の献立(後期食) ご飯、さつま芋のおみそ汁、ふわふわつくね、ブロッコリーの土佐煮 今日も完食!!たくさんたべてくれてありがとう♪

  • 本日の献立♪♪

    本日の献立♪♪

    6月13日(木)本日の献立 塩あんかけ野菜丼、大根のおみそ汁、人参のオーブン焼き、オレンジ 午後のおやつ 昆布おにぎり 人参は砂糖をまぶし、オーブンで焼いています。 栄養満点です○

  • 今日のご飯♪♪

    今日のご飯♪♪

    6月12日(水)本日の献立♪ チキンピラフ、南瓜のおみそ汁、ブロッコリーのマヨ和え、グレープフルーツ みんなお腹いっぱいたべてくれました。 おいしかったね~~\(^o^)/

  • 本日の献立

    本日の献立

    6月6日(木)本日の献立♪ ご飯、キャベツのおみそ汁、カレイの中華漬け焼き、ひじきのサラダ、オレンジ おやつ  じゃこピラフ カレイは食べやすく、あっという間に食べ終わってました\(^o^)/ おいしかったね~♪♪

  • おいしかったね

    おいしかったね

    6月5日(水)本日の献立♪ 五目炒飯、じゃがいものおみそ汁、チンゲンサイのおかか和え、グレープフルーツ おやつ チーズ蒸しパン 五目炒飯大人気!!おかわりして食べました♪

  • 本日のおやつ

    本日のおやつ

    6月5日 本日のおやつ ☆人参ガレット 栄養価の高い手作りおやつです\(^o^)/

  • HAPPYBIRTHDAY♪

    HAPPYBIRTHDAY♪

    5月31日(金) 本日の献立♪ お誕生日ケーキのみかんケーキです! お誕生日おめでとう♪♪ お口いっぱいに生クリームをつけて食べてました☆ 美味しかったね~(*^_^*)

お子様の食事状況等にご不安がある際は保育園の栄養士にご相談ください。

アレルギーへの配慮について

入園時、お子様の普段のお食事状況についてお伺いします。お子様がアレルギーをお持ちの場合は、施設長又は栄養士にご相談ください。

入園後においてもお子様のご家庭での喫食状況をお伺いすることで、アレルギー等の状況を随時把握し、園内での周知徹底に努めています。

アレルギーをお持ちの場合は、医師の指示に基づき、アレルゲン除去食や代替食に変更し、保育園での給食提供において可能な範囲で対応いたします(園指定の「食事箋」を提出していただきます)。
なお、可能な範囲を超える場合はご相談ください。

衛生管理について

お子様に安全な食事を提供するため、こども家庭庁の食中毒・ノロウィルス等に対する方針に基づいたニチイキッズ独自の職員教育により、衛生面の管理を強化しております。