お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
ハッピーバレンタイン
バレンタインの午後のおやつはハートの形のプアマンケーキでした。 ココア味でしっとりしており、子ども達にも大人気です♪
-
おいしいオニさん
2月3日は豆まき会の特別メニューでした。さばのカレーそぼろ丼を、かわいいオニさんにしました。 さばのカレーそぼろ丼 ほうれんそうのおみそ汁 こふき芋 バナナ
-
不思議な不思議なマーブルケーキ
大人気のマーブルケーキ♪ 子どもたちから「どうやってつくるの?」という声が聞こえてきました。 ココア味のマーブル模様がとても不思議だったようです。
-
~土曜日の給食~
鶏ひき肉を使ったチリコンカン風と、色どり豊かな野菜の味噌ドレッシングサラダは食欲をそそりますね。 ごはん さといものスープ チリコンカン風 味噌ドレッシングサラダ グレープフルーツ
-
みんな一緒のクリスマスケーキ
25日のクリスマスケーキは、乳・卵・小麦粉を使わないケーキでした。 フルーツたっぷりのケーキは見た目も可愛くて大好評でした。
-
お誕生会&クリスマス献立
真っ赤なお花のトナカイさんがご飯になっちゃった! ごはんトナカイバージョン クリームシチュー 鶏肉のマーマレード焼き うまっコリー バナナ
-
みぞれで暖まりましょう
雪の降る季節になりました。おろし大根を使ったさけのみぞれ煮で体はポカポカ♪ ごはん 炒めごぼう汁 さけのみぞれ煮 キャベツのすりごま和え みかん
-
和食の日献立
11月24日は和食の日ということで、お出汁やお米のおいしさを味わうことのできるメニューでした。 塩おにぎり こまつなのおみそ汁 さけのきのこソースがけ さつまいもの甘がらめ みかん
-
オレンジ色のドーナッツ
綺麗なオレンジ色のドーナッツ。かぼちゃが入っているのでほんのり甘くて大人気です。
-
10月のお誕生会こんだて
10月のお誕生会献立は、ご飯 なすのおみそ汁 れんこん入りつくね こまつなののり和え グレープフルーツです。 ハート型のつくねやうさぎの形のご飯は、とても可愛いと好評でした。