日常
掲載日時:2024年11月15日
保育園の一日紹介♬
掲載日時:2024年11月15日
保育園の一日紹介♬
【朝の様子】
ニチイキッズもりぐち橋波保育園の朝は7:00(早朝保育)から始まります。
9:30からは各クラスに分かれて「朝の会」
朝の会では季節の歌をうたったり、みんなで話をしたり・・・
「今日は何をして遊ぼうかな~?」
今からはじまる活動にワクワクです♪♪♪
【設定保育】
10時から
朝の会が終わると設定保育の時間です。
子どもたちの興味関心や探求心に寄り添った活動をおこないます。
おもいっきり遊ぶ中でさまざまなことを学んでいます。
室内遊び・・・リトミックや体操・製作活動・粘土遊び 等
戸外遊び・・・公園での探索活動・遊具遊び・かけっこ等
月一回・・・・お誕生日会・食育・避難訓練
各月・・・・・防犯訓練
季節の遊び・・水遊び
【給食】
昼食は園の調理室で栄養士の先生が作ってくれています。
栄養バランスのしっかり取れた給食ですよ♪
また、三大アレルギー原因食材の乳・卵・小麦を使用していません。
みんなでなかよく同じ給食を食べることを目指しています。
みんなで食べる保育園の給食は、お友達と「一緒に食べるとおいしいね」と
共感し、食べ物の話をするなど
食を通じたコミュニケーションをもつことができる貴重な時間です。
みんないい顔で食べています。
PHOTO
-
【午睡】園のマットレスやコットを使用します。お布団の持参不要です。
-
【おやつ】15時 午後のおやつをクッキングすることも。食育にも力を入れています。
-
【終わりの会】みんなで今日の振り返りをします。明日も元気に来てね!
-
【行事】ハロウィンや夏祭り、交通安全教室等、子どもたち主体で楽しく取り組んでいます。
-
【英語教室】月に1回、英語の先生が来てくれます。英語って楽しいね。
-
楽しいハロウィン みんなかっこいいね!!!
-
給食 おいしいねぇ~!!!