日常
掲載日時:2025年01月08日
【食育】七草に触れよう
掲載日時:2025年01月08日
【食育】七草に触れよう
1月7日は・・・
1月7日は、七草がゆを食べて一年間の無病息災を願う日です。
保育園でも15時のおやつに七草がゆを提供しました。
食育活動として、昔ながらの風習である春の七草について関心をもってもらおうと、
実際の七草を、1歳~5歳児クラスの子どもたちに触れてもらいました。
興味津々!!
すずな すずしろ せり なずな
ごぎょう はこべら ほとけのざ~♪ と
七草の歌を歌ったりしました。
どのクラスでも一つ一つ触ることができて、とても楽しそうにしていました♪

おやつの七草がゆは、味や食感が苦手そうにしている子もいましたが
おいしいよ~と言ってくれる子もいたり、
七草がゆを食べたから、元気になったよ~!と教えてくれる子もいましたよ。
今年1年、無病息災て健康に過ごせますように・・・!

PHOTO
