日常
掲載日時:2025年01月06日
自分でもやってみようかなぁ~(0歳児)
掲載日時:2025年01月06日
自分でもやってみようかなぁ~(0歳児)
関連キーワード:
やってみたい事が増えてきた♪
「さんぽにいくよ」と声を掛けると帽子を被ったり、上着を肩に乗せてみたりして用意を始める子どもたち。友だちが靴を履こうとしている姿を見て『ぼくも』と靴下を指先に置いてやってみようとする姿がありました。
今まで保育者にやってもらっていた事を「自分でもやってみたい!」とやろうとする姿に「やりたいね」「すごいね」と声を掛け成長を感じています。また、日々の繰り返しや友だちの姿も刺激となっていますよ。
「みててね、せんせー」できるよ!!
おやつに給食。子どもたちは、自分の持ち物がわかり、エプロンが置いてある机へと向かいます。椅子に座るとエプロンを掴み自分の胸に当て付けようとしています。少し手伝うと『出来た』と満足顔で両手をパッチン!
食べ終わった後は、口ふきを口元に当ててスリスリ、手をゴシゴシと拭ききれいにしょうとする姿もありますよ。自分のお片付けBOXがわかり袋に入れて笑顔!自分でやりたい気持ちが増えてきているので、出来る喜びが自信へとつながるように今後もあたたかく見守っていきます。
PHOTO
-
「ないない」と言いながらお片付け♪
-
みんなでならんでお茶タイム。コップを持つのも上手でしょ。
-
みててね。スプーンを使って食べるよ。