企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ京都さがの保育園

日常
掲載日時:2024年06月25日

食育(牛乳~いのちの食育・牛乳の性質を知ろう~)

牛乳の性質を知ろう!

園全体で朝のおやつの前に時間を設け、毎日飲んでいる牛乳は、どこから運ばれているのかな?季節によって味の変化があるのかな・・・など、難しい話を少し簡単にし絵なども織り交ぜながら、牛乳の性質について学びました☆
子どもたちは興味津々!

牛乳の性質を知ろう!

牛乳パックに触れてみよう

食育をしている間、普段飲んでいる牛乳の空のパックを使用して保育であまり触れる機会のない牛乳パックをみんなで順番に回して見ました!

文字や自然の絵・牛さんが描かれていることに喜ぶ子ども達!

今度食育がある時は、牛乳が入った状態で持ってみても面白いのでは・・・と考えています♩

牛乳パックに触れてみよう

ごくごく

牛のお乳から出てくるんだよということがわかると子ども達も少し理解を深めたのか、牛乳の配膳を待ちわびる姿や、ありがたみが分かりより「いただきます」のお声が大きく聞こえたようにも感じました☆

ごくごく

PHOTO

  • 変身なんだ!では、チーズとヨーグルトがかなり馴染みなようで、すぐに答えていました!

    変身なんだ!では、チーズとヨーグルトがかなり馴染みなようで、すぐに答えていました!