日常
掲載日時:2025年02月03日
豆まき①
掲載日時:2025年02月03日
豆まき①
今日は豆まき!
通常は2月3日が節分となりますが、2025年の節分は2月2日です。
保育園では今日豆まきを行いました。
節分にはどうして鬼がくるの?どうして豆まきをするの?など、先生がパネルシアターを使って節分の由来を説明してくれました。
節分は、「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日です。
邪気祓いとして、「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをしたり、恵方巻を食べたりします。
どんなお面ができるかな??
みんなで鬼のお面作りをしましたよ~。
鬼の色は子どもたちが好きな色を選びました。

完成したお面をつけてみました。
2人とも似合ってますね♪
PHOTO
