日常
掲載日時:2025年01月29日
防犯訓練を行いました
掲載日時:2025年01月29日
防犯訓練を行いました
お散歩に出かけたこどもたち
園舎裏の坂道を上がると、国道の上を通る高架があります。
みんなで、行き交う車を眺めて楽しみます。
バスや大きなトラックを上から見るのはまたちょっと違って面白いんです。
救急車も通りました。
さあ、保育園に帰ろうね。
不審な人が・・
岐路についた保育士と園児たち。
後ろからなんだかあやしい動きの人が!
崖の下の園庭で遊んでいる子どもたちもいます。
この状況で、今日は外部の方に参加していただいての訓練開始です。
不審者!?
子どもたちにスマホのカメラを向ける不審な人に気が付きました。
「こんにちは」って声をかけます。
その間に園児たちを安全な園舎に誘導。
保育士も子どもたちも焦っていました。
他の保育士に危険を知らせて警察に通報しました。
PHOTO
-
パトカーが到着。お巡りさんが不審者をとらえてくれました。
-
訓練のあと、お巡りさんから「知らない人についていっちゃだめだよ」ってお話しを聞いたね。
-
お巡りさんが、赤色灯を点灯して、上にあがる様子を見せてくださいました。
-
記念写真を撮ろう!
-
みんなちょっぴり緊張気味だったね。
-
敬礼ポーズ、決まったね!!
-
乗ってみる?って聞かれて、乗りたい!って自分から参加して、ハンドルもしっかり握ってたよ。将来女性警官になるお友だちもいるかもしれないね。
-
外から見たらパトカーだけど、乗ってみたら、子どもたちにはパトカーだという実感はないかもしれませんね。
-
そろそろお巡りさんたちお仕事です。今日はありがとうございました!
-
また一つ、こんなに近くではたらく車を見ることができました。
