東京都認証保育所(認可外)ニチイキッズさわやか港南保育園

日常
掲載日時:2025年01月09日

食育(春の七草)

3.4.5歳児クラスでお正月の「七草がゆ」にちなんで、春の七草の食育を行いました。
春の七草1つ1つを子どもたちの間近で見せながら説明し、どうしてお正月に七草がゆを食べるのかも子どもたちにわかりやすくお話します。

実際に触れて見て、匂いを嗅いで・・・
「草の匂い」「もやしに似てるね」「くさーい」
「食べたらおいしいのかな?」子どもたちは興味津々で、いろいろな感想が聞けました。

調理の先生から「おやつの時に七草がゆを作るよ!」と聞き、「楽しみだね!!」とますます興味を持ち、
見て、触れて、匂いを嗅いで最後に味わってと五感を働かせ、七草という食材や、お正月に七草がゆを食べる習慣について知ることができ、楽しい食育となりました。

PHOTO

  • お正月に美味しいものをたくさん食べたお腹を休ませるために、七草がゆを食べます!

    お正月に美味しいものをたくさん食べたお腹を休ませるために、七草がゆを食べます!

  • どんな匂いかな?

    どんな匂いかな?

  • おかゆに入れたら美味しいかな?

    おかゆに入れたら美味しいかな?