小規模保育事業(認可)ニチイキッズ郡山エスパル保育園

日常
掲載日時:2025年01月25日

正月遊び~うさぎ組~

関連キーワード:

たくさん笑った福笑い!

正月遊びといえば・・・福笑い!2歳児のうさぎ組のお友だちはおかめさんとひょっとこさんの福笑いをしました。「どこにしようかな~?」「目はここで~眉毛はここ!」と好きな場所に顔のパーツを置いていきます。おかめさんやひょっとこさんの顔が完成すると「できた!」「見て!」「おもしろい顔!」と笑っていました。「次は目も隠してみる!」と目隠しをして福笑いに挑戦するお友だちも・・・!手探りでパーツを取り、先生と力を合わせて・・・目隠しを外して自分で作った顔を見て「ははは!」「なにこれ!」と大笑いでした。おもしろい顔、かわいい顔、おすましをしている顔、怒っている顔などいろいろな表情になり、大盛り上がりのうさぎ組さんでした。

たくさん笑った福笑い!

たくさん取るぞ!かるたとり!

次はかるたで遊びました。担任の先生からかるたのルールを教えてもらうと「やってみる!やりたい!」「わたし、字が読めるよ!」「字知ってるよ!」と張り切っていました。今回はいろいろな童話が出てくる『おはなしかるた』で遊びました。先生が読む読み札をよく聞いて、かるたの絵や言葉からどのかるたかをイメージしていたお友だち・・・どのかるたかが分かると「はい!!」と言ってかるたを取っていました。自分の名前にある字を見つけると「○○ちゃんのさだね!」「これはえだね
」と知っている文字は自信をもって答えていました。みんなで競争しながら遊ぶことも楽しいね!

たくさん取るぞ!かるたとり!

PHOTO

  • おかめさんの真似をしたよ☆

    おかめさんの真似をしたよ☆

  • 目隠しを外して見てみると…

    目隠しを外して見てみると…

  • 何枚取れたかな…?

    何枚取れたかな…?

  • 書き初めもしたよ!

    書き初めもしたよ!

  • 筆をしっかり持って…!!

    筆をしっかり持って…!!