認可保育所(認可)ニチイキッズ郡山あさか保育園

日常
掲載日時:2025年01月25日

きりん組1月の様子(5歳児)

関連キーワード:

凧揚げをしたよ!

お正月遊びで凧揚げをしました。画用紙に好きな絵を描いてタコ糸を付けたらオリジナル凧の完成!早速園庭に出て凧揚げをしてみると「すごい!!走るとちゃんと凧が飛ぶよ!」と大興奮のお友達。何度も走って行ううちに「あれ?なかなか飛ばなくなってきた。」と不思議そうに首を傾げていました。先生が「風が吹く方に向かって走ってみたらどうかな?」と提案してみると「じゃあ、こっちむきだね!」と再挑戦。「本当だ!風が来る方向に走ったら凧が飛んだ!」と新たな発見に喜んでいましたよ。その後も自分達で風の吹く方向を探しながら繰り返し楽しんでいましたよ。

凧揚げをしたよ!

小学校へ行く為の練習中~

2月にある小学校見学へ向けて坂道を歩く練習を始めました。初めの頃は「まだ着かないの?」「なんだかわき腹が痛くなってきたよ。」とお話していましたが、何度も繰り返し練習していくうちに「今日はわき腹大丈夫そう!」と嬉しそうでした。坂の上まで来ると町と新幹線の線路が見えてきました。「見て‼新幹線走ってるよ!」「本当だ!すご~い!!」と大喜びのお友達。坂の上からの景色にも興味を持ち、「先生、また坂道いきたいな~」「ね!景色きれいだよね♪」と坂道の散歩を毎日楽しみにしていますよ。

小学校へ行く為の練習中~

PHOTO

  • 紙粘土で団子刺しのお団子作り中

    紙粘土で団子刺しのお団子作り中

  • 上手に飾れてるでしょ?

    上手に飾れてるでしょ?

  • 新しいパズルに夢中。ちょっと難しいな・・・

    新しいパズルに夢中。ちょっと難しいな・・・