企業主導型保育事業(認可外)ニチイキッズ北たみや保育園

日常
掲載日時:2025年01月16日

食育~七草風のお汁~

春の七草のひとつ、すずな(カブ)を収穫だ!

春の七草を知ろう!
1月7日は「人日の節句(じんじつのにっけ)」で七草粥を食べる風習があります。
春の七草を入れたお粥を食べて、無病息災を願う行事食として広く知られています。

保育園でも子どもたちに春の七草を知ってもらおうと「春の七草」の歌を流し、歌っているのですが、キッズの子どもたちにはちょっぴり難しい様子...。
♫せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ、春の七草♫
このフレーズ、きっと子どもたちには何かのおまじないを唱えているように聞こえているのかもしれませんね。

そこで紙芝居「みんなでげんき ななくさがゆ」を見ることにしました。
七草の名前や形、どうして食べるのか、どんな効果があるのか、などお話しとともにクイズ!
七草の中に「すずな」がありますが、子どもたちに聞くと「カブ!」という答えが返ってきました。

子どもたちが種を植えて育ててきた冬野菜の「カブ」
七草の日ということで、給食のお汁の具材に変身しますよ。

カブの収穫に行くよ、と子どもたちに伝えると「行くー!」と元気いっぱい☆外に行く準備も早い早い!
では収穫にレッツゴ~~!

プランターのカブを見るなり「抜きた~~い」という意欲満々な子どもたち。
なかには「おいしそ~う♡」と抜く前から食べることを楽しみにしているお友だちも♪
おおきなかぶの絵本のように「うんとこしょ、どっこいしょ」とみんなで抜きましたよ。

春の七草のひとつ、すずな(カブ)を収穫だ!

元気な1年を過ごせますように☆

スッポーン☆と抜けたカブを夢中になって見ている子どもたち。くんくんと葉っぱやカブをにおってみたり、ぎゅっぎゅっと触って固さを確認したりと、大きく育ってくれたことを喜んでいます。収穫したカブは給食の先生に渡しに行きますよ。七草風のお汁に大変身することを待ちわびる子どもたちです♡

いただきま~~す☆
おぼんにのった七草風のお汁を見てさっそくカブが入っているかをチェックしているお友だち。先生にきかなくても見つけることができるうさぎ組さんは見つけたとたんスプーンですくって「見て見て~」とお友だちや先生に知らせてとても嬉しそう♡お味もおいしくてみんなペロリと食べちゃいました!!
健康ですくすく成長し、元気な1年を過ごせますように…☆

元気な1年を過ごせますように☆

PHOTO

  • 給食の先生、お願いしまーす!と渡す子どもたち☆給食の先生の手にかかれば最高に美味しい給食になるんです☆

    給食の先生、お願いしまーす!と渡す子どもたち☆給食の先生の手にかかれば最高に美味しい給食になるんです☆

  • あっというまに七草風のお汁をペロリ♪玄関に抜いたカブを展示していると、ママたちも「カブ抜いたんやね」「おいしそうだね」と興味をもってくれましたよ。

    あっというまに七草風のお汁をペロリ♪玄関に抜いたカブを展示していると、ママたちも「カブ抜いたんやね」「おいしそうだね」と興味をもってくれましたよ。