小規模保育事業(認可)ニチイキッズかしま西保育園

お食事

日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。

献立のご紹介

  • 5月20日のおやつ

    5月20日のおやつ

    この日のおやつは スイートポテトでした。 バターと牛乳を使っていて とてもなめらかなスイートポテトでした。 柔らくて形はいびつですが 味はとっても美味しかったです。 いつもは完食するのに時間がかかる子も あっという間に平らげてしまいました!

  • 5月20日の給食

    5月20日の給食

    この日の給食は ・ごはん ・えんどうのおみそ汁 ・かれいの若草焼き ・かぼちゃのくず煮 ・バナナ でした。 かれいの若草焼きはブロッコリーを細かく刻んで マヨネーズドレッシングで和えたものを かれいの上にのせて焼いたものです。 鮮やかな緑色が今の季節にピッタリのメニューでした。

  • 5月14日のおやつ

    5月14日のおやつ

    この日のおやつは ・ふらすく でした。 お麩を使ったおやつは珍しくビックリされるかもですが 味はとても美味しいです! お麩をバター、お砂糖と絡めて焼けばみんな大好きなラスクに大変身!!

  • 5月13日のおやつ

    5月13日のおやつ

    この日のおやつは ・かりかりいりこ ・ふかし芋 でした。 かりかりいりこは噛む力もつくのでお勧めのおやつです。 子どもたちも上手にカミカミしていました。

  • 5月13日の給食

    5月13日の給食

    この日の給食は ・ご飯 ・アスパラのスープ ・豚肉のカレーソテー ・キャベツのサラダ ・グレープフルーツ でした。 カレーの味付けは子どもたちにも人気でした。

  • 5月9日の給食

    5月9日の給食

    ・ご飯 ・ほうれん草のスープ ・さけのクリームソース ・かぼちゃのソテー ・グレープフルーツ さけのクリームソースは アレルギーのある子でも食べられるように 玉ねぎ、米粉、豆乳で作っています。 お魚は子どもたちにも人気なメニューでした。

  • 5月8日の給食

    5月8日の給食

    ・ご飯 ・わかめスープ ・かじきのコーンマヨ焼き ・ブロッコリーのゆかりサラダ ・バナナ 汁ものは具材が柔らかく煮てあるので 野菜が苦手な子もパクパク食べています。 かじきはコーンとマヨネーズで 食べやすい味付けになっています。

  • 5月1日おやつ

    5月1日おやつ

    「五平餅」 炊いたお米をすこし潰しておにぎりし、 その上に味噌、ごま、砂糖、みりんを 混ぜ合わせた味噌ダレを乗せて焼いています。 甘じょっぱくとても美味しかったですよ。 子どもたちもあっという間に食べ終わっていました。

  • 5月2日の給食

    5月2日の給食

    今日の給食は ・プルコギ丼 ・チンゲンサイのスープ ・じゃがいもとしらすのサラダ ・オレンジ 丼物は子どもたちにもとても人気でした。

  • 5月2日おやつ:こいのぼりクッキー

    5月2日おやつ:こいのぼりクッキー

    こどもの日が近いので こいのぼりクッキーを作りました。 ココアで目とウロコを書きました。 大事そうにちょっとずつ食べている子もいて とても可愛かったです。