日常
掲載日時:2025年01月07日
【食育】春の七草①
掲載日時:2025年01月07日
【食育】春の七草①
春の七草って?
1月7日は、七草粥の日です。
春の七草粥とは、毎年1月7日に春の七草を入れて食べるお粥のことです。
お正月で弱った胃を回復するためや、その一年間の無病息災を願って食べるなど様々な意味があります。
古くからある伝統的な食文化を子どもたちにも感じてもらうために、七草粥のお話しをしました。
まずは、給食の先生から、七草粥ってなんだろう?
紙芝居を使って、教えてもらいました☆
触ってみよう!
次に、実際の七草を触ってもらいました。
まずはうさぎ組さんから!
持ち上げてみたり、匂いを嗅いでみたり…
お気に入りの七草を見つけてみたり…♪
紙芝居と見比べながら、どれかな~と選ぶ子どもたちです。
続いて
次に、ひよこ組さんです。
始めは戸惑いの様子を見せていましたが、少しずつ手を伸ばしていきます。
握りやすいだいこんに、ふさふさのはこべらを一本ずつ取ってみたり…
春の七草を感じてもらえたかな?
PHOTO
-
みんな真剣…!
-
イラストと見比べです☆
-
どれがお気に入りかな~?
-
すずな、どーんっ!
-
にぎにぎしています♪
-
ちっちゃいだいこんに大喜び☆