お食事
日々の栄養バランスに配慮し、
栄養士のこだわりが詰まった
献立などをご紹介します。
献立のご紹介
-
2月17日の給食
・ご飯 ・れんこんのすりながし汁 ・かれいとごぼうの味噌煮 ・さといものおかか和え ・バナナ
-
2月12日の給食
・ご飯 ・なすのおみそ汁 ・鶏肉の南部焼き ・はくさいのとろみ炒め ・みかん
-
2月5日の給食
・ご飯 ・もやしのおみそ汁 ・高野豆腐のオランダ煮 ・だいこんサラダ ・りんご
-
和風ツナスパゲティ
【午後のおやつ】たまねぎ、小松菜、ツナが入っています★ 子どもたちは、体が小さい割に栄養素の必要量が多く、一度にたくさんの量を食べることができません。食事では取り切れない栄養素を補うため、午後のおやつでは、おにぎりやスパゲティ等のメニューも取り入れています。
-
1月17日の給食
・ツナとお豆のカレー ・オニオンスープ ・切干大根のナムル ・みかん
-
1月9日の給食
・ご飯 ・れんこんのおみそ汁 ・さけのポテト焼き ・ほうれんそうの納豆和え ・みかん
-
12月19日の給食
・ご飯 ・豆腐のおみそ汁 ・肉かぼちゃ ・はくさいのおかか和え ・りんご
-
じゃこトースト
マヨネーズ・青のり・じゃこを混ぜて食パンに塗って焼いています。 魚が気軽に取れる、朝食にもぴったりなトーストです。チーズをのせたり、ゴマをトッピングしても美味しいですよ★
-
12月9日の給食
・豚丼 ・さといものすまし汁 ・ほうれん草の酢みそ和え ・オレンジ
-
プアマンケーキ
【午後のおやつ】フワッと軽い口当たりのココア味のケーキです♡