日常
掲載日時:2025年02月03日
うさぎ組(2歳児クラス)の様子
掲載日時:2025年02月03日
うさぎ組(2歳児クラス)の様子
たんぽで色をつけよう
壁面製作で、節分の鬼を作りました。初めに、白い画用紙にたんぽで色を付けました。自分で好きな色を選び、ポンポンと上からたんぽで押してみると、その感触が面白く 自分の選んだ色がどんどん増えていきます。「見て!色がついたよ。」と嬉しそうにたんぽを押していました。
鬼の顔を描いてみよう
次に、鬼の角や顔をクレヨンで描いてみました。「なないろにしてみる。」と話しながら いろいろな色を選んだり、「これが好き。」と桃色のクレヨンを選んでみたりと 描くことを楽しんでくれました。
シールを貼ってみよう
最後に鬼の頭にシールを貼りました。キラキラのシールを喜ぶうさぎ組。ペタペタとシール貼りを楽しみました。シールが手にくっついたり、画用紙に貼りつく感じが楽しいようで「貼れたよ。」と笑顔で声をかけてくれました。素敵な作品ができました。